ここ最近の生活リズム

夜中の2時に寝て午前10時に起きる生活なんですが

この生活をやめたいのにやめられない


なぜやめたいのかというと

なんとなくですが、8時間寝ていたとしても起きるのが遅いと

それだけで時間を無駄にした感覚がどこかで芽生えるんですよね…


しかも夜遅くまで起きてるからと言って

何かをしているわけではないんです

むしろなんとなく眠いから何もする気にならない



動画編集したいのに時間だけが過ぎていき

仕事は繁忙期に向けて着々と溜まり始めてるし

エレクトーンの練習だってやろうって

頭の中では考えるのに結局時間が経って

あー今日もできなかった…の繰り返し



やる気にみなぎっていたあの時期は

どこに行ったんだろう

どうしてこうなったんだろうと

分からないけど自分が怠惰な方向に流れていっていることだけはわかる…



そしてそれは体型にも表れてる気がします



つい先日、こんな自分を変えたいと思って

新たなことに挑戦、というか試してみたいことができて購入したものがあるのですが

今はそれがお家に届くのを待っています



たぶんこの私の気力のなさ、体力のなさは

体の内側からくるものでちょっとお休みを取ったくらいじゃ、表面的な回復にしかならないなと思って決断!



体の内側からパァッと明るく健やかになるために

まずは食事や生活習慣の改善からしていきたいですねっ


よくなるのはいいことだけど

それで回復する体力がめちゃくちゃ低いような気がして

とにかく基礎体力を上げていきたいと思う今日この頃です