China Baby In My Arms ......Ryoichi Hattori Songs
チャイナ・ベイビィ・イン・マイ・アームズ 服部良一作品集
1984
Columbia – AF-7268
Producer – Aki Ikuta(生田朗)
A1 Dancing China Doll = チャイナ・タンゴ
(吉田光希 & 中西良太)
Arranged By – 清水靖晃
Arranged By [Chorus] – 村田有美
Arranged By [Strings] – 金子飛鳥
Written-By – 村雨まさを, 藤浦洸
A2 Love's Gone = 夢去りぬ
(吉田光希)
Arranged By – 清水靖晃
Written-By – 奥山靉
A3 Let's Love = 青い山脈
(中西良太 )
Arranged By – 富樫春生
Written-By – 西条八十
A4 A Peony = 牡丹の曲
(吉田光希)
Arranged By – 富樫春生
Written-By – 西条八十
B1 Kantong Blues = 広東ブルース
(中西良太 )
Arranged By – 清水靖晃, 渡辺守郎
Arranged By [Strings] – 金子飛鳥
Written-By – 藤浦洸
B2 My Unchanged Heart = いとしあの星
(吉田光希)
Arranged By – 清水靖晃
Arranged By [Strings] – 金子飛鳥
Written-By – サトーハチロー
B3 China Baby In My Arms = 蘇州夜曲
(中西良太)
Arranged By – 清水靖晃, 渡辺守郎
Arranged By [Strings] – 金子飛鳥
Written-By – 西条八十
B4 Ginza Girls = 銀座カンカン娘
(Dango & Bukimi)
Arranged By – 富樫春生
Written-By – 佐伯孝夫
Producer – Aki Ikuta 生田朗
Vocals – 吉田光希 (tracks: A1, A2, A4, B2),
中西良太 (tracks: A1, A3, B1, B3)
近年、国外で再評価された
清水靖晃の「案山子」の
共同制作者で、
YMOの制作やマネージメント等も
務めていた 生田朗
彼の制作による
服部良一の作品集
エスノ・ニューウェイヴや
オリエンタル・テクノと
言った感じのアレンジが
時代を感じるアルバム
ボーカルが曲に負けてる
モノもある気もしますが
生田朗は、1988年に不慮の事故で
亡くなってしまうので、
貴重な作品集でもあります