平沢進 – 救済の技法 | ♡お気楽ブログのロックとソウルと歌謡曲♡

♡お気楽ブログのロックとソウルと歌謡曲♡

主に音楽と愛車メガーヌ2のブログです 気軽にコメント頂けると嬉しいです


平沢進 – 救済の技法

1998


Teslakite – COJA-9437〜8, Columbia – COJA-9437〜8  
2 x Vinyl, LP, Album, Limited Edition

A1 Town-0 Phase-5
A2 Moon Time
Soprano Vocals [Soprano Voice] – Mari Furusato
A3 庭師King

B1 Ghost Bridge
B2 ナーシサス次元から来た人
B3 万象の奇夜

C1 Mother
Horn [Sumatra Magic Horn] – Keiju Nakajima
C2 橋大工
C3 救済の技法
C4 World Cell

D1 Berserk -Forces-
D2 Berserk -Forces- (God Hand Mix)
D3 Berserk -Forces- (Instrumental)
D4 Berserk -Forces- (TV Version)

Recorded & Mixed at INTERNAL STUDIO(Thailand), STUDIO PARKSIDE(JAPAN)

  

「メガロポリス サンシャイン」を

聴くと 

つい聴きたくなるのが平沢進

言わずもがなの大名盤

 

2021年のアナログ二枚組には

アニメ ベルセルクの

シングルCDの音源が

追加収録されています