今年も今日で終わり
本年もグダグダなブログにお付き合い頂き、誠にありがとうございました
恒例の今年のこの一枚を紹介しておきます
(普段、洋楽中心なので邦楽縛りです)
新作として よく聴いたのはコレかな
三浦透子 - 点描
2022
CDは昨年末ですが アナログは夏に発売されました
女優 三浦透子の気負わない透明感ある歌声に惹かれました
映像作品では お馴染みハロプロから
5月、東京芸術劇場 コンサートホールにて開催された、全編BEYOOOOONDS楽曲を管弦楽アレンジにてコラボしたコンサートの映像作品で BEYOOOOONDSだからこそ成立したステージ 是非 続編を希望します!
そして再発物では
旧作CDのアナログ化も来るとこまで来た感が凄い驚きのコレ!
ぱんださんようちえん - 再生ハイパーべるーヴ
2002
このブログでも以前紹介した同人CDの怪作『ぱんださんようちえん』をAnalogで聴く時代がやって来るなど
20年前には想像もしてなかったです
ボーカルに茶太 霜月はるか 園田まひる が参加
その後 急逝してしまう みらゐ にbelmei.inazawa そして TOx2RO
3人の素晴らしき目眩くテクノな万華鏡世界
このアナログがアリなら 東方だろうが電波だろうが もう何でもアリな気がします 怖いもの無しです
私が茶太にどハマリする切っ掛けの曲です
それでは良いお年をお迎え下さい
また来年も宜しくお願いします😀