思ったほどの出費にならず、ほっと一息。
しかし、あと4ヶ月で今度は車検があるので、また出費が・・・・(ノДT)
日産の整備の人も、「外車は、これに限らず、故障は多いですよ。お国柄の違いだと思いますよ。」と、何の慰めにもならない、ありがたいお言葉・・・・。
車のボンネットも、めったに開けない機械音痴の、私のような奴が、あんまり変わった車に手を出すものじゃないですね。
と言っても、買ってしまった物はしょうがないですから、腹括って、あと5年は乗るつもりですよ

代車で、1週間程、乗ったトゥインゴも慣れてくると、小回り利くし市街地で使うには悪くないと思ってきました。
なんと言っても、ルノー車はシートが良いです。(メガーヌを買った理由に、その事も大きかったです。)
ただ、高速は、大き目のロードノイズや柔らかいショックが、ちょっと辛いかな。

これが、使い慣れないと訳判らんATシフトです。
欧州車は、今はこのタイプが多いと言ってましたが本当なのかな?
トゥインゴに限ってなら、これならマニュアルのほうが良いな。
今度の代車はなんなんだろうな~。
今日の音楽
ウサギキノコ(茶太)のALWAYSです。
な~んか最近、厄日続きな日々ですが・・・
いちいち、凹んでる暇なんて、ないっすよ。
みなぎるパワー、ド~ンと来いです!ど~~ん 笑