ジャニス 神保町 | ♡お気楽ブログのロックとソウルと歌謡曲♡

♡お気楽ブログのロックとソウルと歌謡曲♡

主に音楽と愛車メガーヌ2のブログです 気軽にコメント頂けると嬉しいです

前回の続きの話題です。


つい10年前までは、今のようにネットで様々な音楽が聴けませんでした

書籍と違い音楽作品は図書館など公の施設では借りるにも試聴するにも限られており レコードの買いすぎで年中貧乏生活をしていた私がしたことは・・・


友人から借りる?


久世番子のマンガでは本が好きな者どうしの貸し借りのエチケットなども話題になってましたが

借りる限りは相手に貸す事もある事は覚悟しなきゃいけません

しかし、私の経験からすると、まず貸したら返ってこない

なので、貸した時は、返ってこないと思って貸すべきだと言う事です

これは論外です。



で、結論はレンタル屋で借りるです。

せっかく日本に住んでるんだったら、諸外国には無い このレンタル制度を使わないのはもったいないです!

安い店なら250円で借りれる所もあります

 

そんな事 解ってるって?

そうですよね~、そこら辺のレンタル屋に聞きたいCDが置いてないから苦労してるのであって

私のように、性格も趣味も、屈折しまくって三回転ぐらいしちゃってる者にはレンタル屋の品揃えなど あって無いが如しの店ばかりです。


でも、普通のCDショップにないような、希少盤やマイナーな音楽を聴きたい

でも金は無い!(ハイ!私の事です)

そんな時は、御茶ノ水のジャニス という、レンタルショップがあります!



この10年、多少は金回りも良くなり(本当、多少です多少・・)

昼飯を抜かずに希少盤もネットで 比較的入手が容易になったので利用しなくなりましたが、

それまでは、今にも崩れそうな雑居ビルに店舗があった時代(ボヤ騒ぎなどあり、神保町に移転)から毎週通っていたお店です



洋楽・邦楽問わず、新旧、ロック、クラブミュージック関係でしたら、どんな、マイナーなジャンルでも基本タイトルは殆どそろっています

実際、行けば音楽好きな人なら誰でも絶句すると思います



また放送関係者やミュージシャンにも利用者が多い店でもあります

(私が利用していたころは、金曜の某有名深夜番組の名物投稿コーナーの音源は全てこのジャニスにレンタルしに来てました

ということはジャニスに無い音源での投稿はボツになる可能性が高いという事です(笑))




私も、さまざまなジャンルのベーシック・アイテムは殆どジャニスでレンタルして聴いてきました

なので、必然的に購入するレコードやCDは更にその辺境の音楽が多く、コレクションの内容が著しく偏った物になってしまいました (笑)


10年以上に渡り借りては返しで欠かさず毎週行っていたので、一回5~6枚はレンタルしてたから、年50週として年間250~300枚

ざっくり10年で3~4千枚は余裕でレンタルした事になりますな(;´▽`A``


本当にジャニス様には お世話になりました!今だ足を向けて寝れないドラでございます。m(_ _ )m