都市霊伝説[心霊工場]横浜ロケ | ファンキー・中村の“おっかねえかも知んない”話

都市霊伝説[心霊工場]横浜ロケ

ピエール瀧さんのネット番組<Ghost Film>
懺悔企画第三回 ファンキー中村編アップされましたんで、御覧下さいまし。





実に様々な現象の立て続いた日であった。


先日ここにもアップしたのだが、中村出演の映画<心霊工場>の横浜ロケ。


場所的には素晴らしい場所だ。


元々はバーであった・・・という控え室からは、すぐ目前にベイブリッジ。しかも眼下は海。


まだ皆が集まる前に、窓を開けてソッチ方面に向けてカシャリ。



ファンキー中村の“おっかねえかも知んない”話-yokohama1

お解りいただけるだろうか。


赤く円で囲った中にうっすらとした球体があり、更にその中にはななめ左上へと伸び上がる、


女性らしき姿が確認できる。




ファンキー中村の“おっかねえかも知んない”話-yokohama2

これは当日のロケ現場となる廃工場。


この時点ではまだ何のセッティングもされていない状態で、照明さえも点いていなかった。


なんだか感じるものがあり、弱めのストロボを焚いシャッターを押し込む。


するとやや奥の方に発光体が・・・




ファンキー中村の“おっかねえかも知んない”話-yokohama3

「一枚撮りましょう」スタッフさんにそう言われ、カメラを手渡す。


すると中村の顔のすぐ横に・・・




ファンキー中村の“おっかねえかも知んない”話-yokohama4

とうもろこしの会の吉田会長と、女優の佐藤ゆみちゃんの出演シーンなんだが・・・


ストロボを使わず高感度にて写したのだが、事務所の各窓からまるで炎のようなものが噴出している。


当初は手ブレかとも思ったのだが、全体的な構図に“ブレ”は認められない。




ファンキー中村の“おっかねえかも知んない”話-yokohama5

上と同じく吉田会長の別カット。


まるで二人を取り巻くかのようにオーブが飛散している。


しかもこのカットを撮った直後、中村の右手の甲に“ピチャッ!”と水が・・・


元々何か水が垂れてくる場所なのか?と上を見上げるも、その形跡は無い。


それどころか床を見ても、過去に水滴が落ちていた・・・と見られる痕跡は皆無であった。



ファンキー中村の“おっかねえかも知んない”話-yokohama6

これはその直後に、反対側へカメラを向け撮ったもの。


ここにも無数のオーブが見える。




とにかくおかしな“気”の蔓延する場所だった。


中村のカットを撮るため、スタッフさんたちと一丸となって地下室へ向かうと、


今は使われていないエレベーターのドアが“ガーッ”と開いた。


驚いて皆がそちらへ目を向けると、なんと開いたその中は真っ暗!


・・・ということは、そこに存在する筈の“ハコ”が無かった・・・のかも知れない。


直後に管理者に確認すると、電源は行っていない筈だと。



さあさあ。


いろいろ起こっている現場ではあるが、映画の撮影は順調に進んでいる。


年明けの公開を楽しみにしてくれたまい。