伊吹藍です。
不倫女性にとって辛い時期、GWに突入する…。
ただでさえ自粛自粛で会えないのに…。
連絡もロクに取れていない…。
気が狂いそう…。
まさにストレスMAXですよね。
今までクライアントさんに限らずいろんな人を見てきて
ストレス、特に怒りを抱えやすい人の特性が
何となくわかってきました。
そう、それは
自分の価値観が絶対だと思い込み、
他人へ押し付ける人。
私の知っている人にもいました。。。
あまりにウザいので縁を切りました。。。
そういう人って聞く耳持たないし、話するだけ無駄なので。
自分の価値観を相手に押し付ける人って
要するに、「相手をコントロール」してやろう根性なんですよね。
そう、自分が上で、相手が下だと思っているから
相手を自分の支配下に置きたがる。
他人を見下げているんですよね。
不倫恋愛を続けていくうちに、彼と価値観の違いに
気づくこともあるでしょう。
既婚女性の中には「旦那と価値観が合わない!」
夫婦仲が悪い人もいるでしょう。
たとえ価値観が違っていても、その違いを
お互いが受け入れ、認め合えている男女は
安定した関係を築けるでしょうね。
不倫恋愛、彼は既婚者。
奥さん子供がいる妻帯者。
彼に家庭があることを分かった上で関係を続けているのであれば
彼が自粛中、GW中の長期間
彼が家族と一緒にいるという状態を受け入れてあげなきゃ。
「家の中では笑顔で仲良くやってるんでしょーよ!」
って意味のない妄想はしないこと。
彼は仕事では気を張って、家庭では気を遣う。
休みとはいえ、彼は家で安らげているわけではないのです。
そこのところ、分かってあげれるのは貴女しかいないんじゃない?
「家族のもとがやっぱり落ち着くんでしょー!?」などと
決めつけて一人で怒りエネルギー発動させるのはダメですよ。
だいたい、家庭に何の不満も不足もなければ
家庭の外で貴女と関係は持たないから。
あなたが今まで作り上げてしまった思い込み
価値観はただの幻想だとしたら?
そんなのさっさと捨ててしまえば
いとも簡単に、ラク~に生きていけるのに〜!