Let's walking!!
4月から開催されている
大阪・関西万博 2025に
高校の同級生、女3人
(知り合ってからの方が
遥かに長いwww)
行ってきました
夜間券なので(3,700円)
東ゲートの
会場入口に15時半に待ち合わせ
私は15時まで仕事をして
現地へ
ホントは17時からの入場だけど
トワイライトキャンペーンで
16時から入場できます
入場時の荷物検査にビックリ!!
空港並みに厳重
入場するとミャクミャクさまが
お出迎え
テレビで良く観た
大屋根リング
実物は圧巻!!
直近に行くことになったせいか
残念ながら
パビリオンは1週間前抽選は全落ち
それでも
フランス館、アメリカ館
晩ご飯はベリーダンスを観ながら
ケバブを食べて
ペルー館も観ました
パビリオン等の詳細はまた後日
帰りは
大屋根リング上を
雨の中、ポンチョを着て
西ゲートに向かってテクテク
帰りの雨はまじヤバかった
海が近いせいか、風もヤバくて
ガンダムに見送らながら
なんとか西ゲートに到着
お天気が心配で
一時は日にち変更まで考えたけれど
思ったより雨は降らなかったし
天気が悪かったお陰で空いてたし
良い事ずくめでした
何より通期パスを持っている
リピーターの彼女に感謝
スムーズにアテンドしてくれて
ストレス無く楽しめました
ホントにありがとう
今度は9月の予定なんだけど
それまでに1回は行きたいかな
でも、子供たちの夏休みが
始まるよね
んん〜、悩む💦💦💦
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
外食ランチの日
お仲間の1人が仕事で失敗したと
落ち込んでいました
慣れない業務で大変そう
何でこんな失敗するの?
マジで??と、自分を責めていて
でもね、落ち込まないで
間違えたくて間違える人はいない
こんなところでつかって
申し訳ないけれど
だって、人間だものだよwww
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※