cheers!!
この日は初の神楽坂飲み♡
お店は素材にこだわった
和風ビストロキッチン&ワインAGARIS(アガリス)神楽坂さん
ダンナさんとは
お店で待ち合わせ♡♡
東京メトロ 飯田橋駅から
歩いて約7分
楽山ビルの地下1階
インスタで見つけて
行きたかった
日本ワインが楽しめるお店
オススメのワインをお聞きすると
アチラの黒板に…と言われて
黒板を見て思わず小躍り😆
10Rさんやら
ドメーヌ・タカヒコさんやら
気になるワインがオンリスト
1杯目は
鶴岡ファームさんの
NEAKE サン・スプル 泡
お料理は
牛タンのしっとりハムと金柑
春菊のサラダ
〜山椒ヴェネグレット〜
2杯目は
ドメーヌ・ポンコツさんの
オレンジ まどぎわ
嬉しいな
日本ワインがこんなに楽しめて
季節野菜とベーコンのキッシュ
(2ピース)
ふと、横の柱に目をやると
仲村わいん工房の
大阪メルローのエチケットが
現さんのわいんが
飲みたくなったや〜ん(笑)
お料理は
おまかせお肉と魚介の
前菜盛り合わせ
鳥取県大山鶏むね肉の
しっとりハムや
桜鯛と春野菜のテリーヌ
〜ビーツ風味の
ブールブランソース〜等々
旨味しっかりの
パテ・ド・カンパーニュを
頂きながら
ドメーヌ・タカヒコさんの
ナナツモリ ピノ・ノワールを
ホントに希少
出会えて良かった
ハーブの香り??スパイシーな印象
(ワインの感想は
あくまで私個人の感想です)
お料理はニョッキ
ゴルゴンゾーラのクリームソース
(じゃがいものパスタ)
最後はロウブロウ クラフトさんの
ピノ・グリで〆
お料理もすべて美味しかったし
何より日本ワインをこんなに多数
グラスで楽しめるなんて
また
お邪魔したいと思います♡♡♡
キッチン&ワイン アガリス神楽坂 (フレンチ / 牛込神楽坂駅、飯田橋駅、神楽坂駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
今回飲んだワイン
●北海道 ツルヤマファーム
&ヴァンヤード
NEAKE サン・スフル 泡
●山梨県 ドメーヌ・ポンコツ
まどぎわ 2021 オレンジ
●山梨県 麻屋葡萄酒 白
(このお店のハウスワイン)
●北海道 ドメーヌ・タカヒコ
ナナツモリ ピノ・ノワール
2021
●北海道 ロウブロウ クラフト
ピノ・グリ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
20年近く前に
一緒に働いていたコと
公園散歩中に遭遇
そっからSNSで繋がって
休日に昼飲み
11時半から始まって
終わったのは17時
よく飲んだと言うよりは
よく喋りましたwww
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※