photo:01


(風水では、窓辺にお花を飾ると運気アップ↑だそうです。いいことあるかな~


こんにちは。フン子・妹です。

夏越の大祓(なごしのおおはらえ)って、ご存知ですか?年末の12月31日は一年の終わりですが、そのちょうど半分ということで、6月末にも厄除けのお祓いが、神社等で実は行われているんですね。私は知らなかったです~

ですが、神社にお祓いにはなかなか行けないもので・・・。ネット上でたまたま「年末同様、大掃除をすると良い」という情報を見つけたので、プチ大掃除、してみました~(←大掃除なのにプチってどういう

とりあえず、6月下旬~末日までに、こんなことをやってみました。

・お風呂そうじ(ふだん洗えてない壁など)
・自分の部屋の床をふきそうじ(いつもはクイックルだけど、今回は雑巾がけ)
・ふとんを干す
・カーテンを洗う
・いろいろ断捨離(本・CD・洋服・・・特に下着や靴下類を重点的に)
・バスタオルを新調(フェイスタオルは年末に新調したので)
・美容院へ行く
・手足の爪を切る

あとは、窓ふきもしたかったけど、お天気が雨続きだったもので叶わず。。


運気アップ/厄払いになったかどうかはわかりませんが、とりあえず気分はスッキリ~

早く梅雨が明けて、夏が来ないかな~ いや、暑いし、そんなに夏好きってわけでもないんですけどね、、

最近どーも気分がスッキリしないな~という方。特に、タオルや、直接身につける衣類の新調はオススメですよ


タグ: 夏越 大祓 なごし おおはらえ