昨日は、山寺・蔵王ウルトラマラソンの準備を手伝ってきました。
残念ながらポンコシなアタクシは、あまりお役に立てませんでした。
だってアタクシ「不器用ですから・・・」
高倉健さんの気持ちが凄くわかったような気がします。
(個人の感想ですが高倉健さんは器用な方だと思います。)
役に立たなかったいう意味では、ショッカーの戦闘員の気持ちも理解出来たかな?
高倉健さんとショッカーの戦闘員の気持ちを一度に味わえた収穫の多い一日でした。

(Facebookの記事をそのまま引用)

何か文句ある?


そして本日、おやま思川ざくらマラソンにエントリーしていましたが、ガラス片を踏んだ足がズキズキ痛むので欠場しました。

おやまの桜を見られなくて残念でした。





エライ人に誘われて桜を見せられるより、ビフテキ(たぶん素敵という意味)な、あなたと一緒に見られる方がきっとシヤワセです。






 

 



家でじっとしてられなかったので、桜を見るために散歩してきました。







写真撮ってませんが、桜がいい頃合いでした。
ここにビフテキ(高級な素敵という意味だと思います)な、あなたがいてほしかった。