今週、古河はなももマラソンに出走します。

へたった靴しかなかったので、新しい靴を買いました。

私が故障だらけのポンコツなので、クッションの効いたものを選びました。

その靴、見た目がこんもりとして、ハンバーグみたいです。

 

ちなみに、私にとって、ハンバーグといえば、このお方です。

 

 

菅原洋一さんがテレビに出るたびに、私の両親が、ハンバーグのおっさんや!!と言っていました。

NHKの料理番組でも、自虐的にハンバーグ料理を作っていたような気がします。

え、そんなことはどうでもええって?

知りたくないの?

 


 

 

 

靴で思い出しましたが、この曲のせいで、スウェードの靴が欲しくなって買ったことがあります。

 

 


 

 

Blue Suede Shoes 雨の日に履いたら、靴下が真っ青に染まってしました。

雨の日には、履かない方がいいですよ。

 

 

さて、今回も新しい靴をぶっつけで履いてレースに参加します。

合わなかった時のツラさったら・・・

まあ、スリルと背中合わせに生きるのは、ボクの宿命(さだめ)ですから。←そのフリガナ、必要?

 

 

 

 

靴の記事を書いていて、ふと思いました。

この曲のドラムのリムショットが私から去っていく女の人の靴音に聞こえてしまいます。

 

 

 

 


 

 

 

いい歌詞ですね。






そういえば、森山加代子さんが、お亡くなりになりました。

ご冥福をお祈りいたします。



この曲、転調が良いですね。