内田さん、お亡くなりになりましたね。
私が最後にお会いしたのは京都競馬場でした。
グッド・ナイト・ベイビーはイントロのベースが難しい(いや大切だ?)とおっしゃっていたのを覚えています。
家に帰ってすぐにベースを弾いてみたのは、今でも良い思い出です。
涙こらえて 楽しい明日を夢見て グッドナイト ♪
あなた自身は、楽しい夢を見ることが出来なくなりましたが、この曲で楽しい明日を夢みた人がきっといたことでしょう。
グッナイ ♡ 今のあなたに捧げたい言葉です。
ゆっくりとおやすみください。
素敵な歌を聴かせてくれて、ありがとうございました。
心より、ご冥福をお祈りいたします。
涙に濡れた冷たい頬を♪のところを、涙に濡れた冷たい頬、ホ、ホ♪と似てないモノマネをした私を許して下さい (m_m)
SUGAR BABEの、DOWN TOWN は番組の企画でキング・トーンズに提供するために山下達郎さんが書いた曲ということは、ボクの地元では有名な話です。(みんな知ってるわ!!)
死ぬまでに内田さん風にDOWN TOWNを歌ってみたいです。
な、ないろの~、ホ ♪ たそがれ~、ヘ ♪ みたいな感じですね。
ちなみに歌詞は、ラブユー東京をオマージュしています。
七色の~♪ とかシャボン玉の~♪とか。
話がそれたので、もう一曲。
まだまだ、もう1曲いきますよー♪
あ、間違えた。
でもこの曲も京都競馬場のパドックで歌ってましたね。
たまに片仮名英語的な発音があったところも結構好きでした。