はが路ふれあいマラソンに参加してきました。
始発の新幹線に事も無く間に合いました。
大人の当たり前な行動です。
愛人から「最近のあなたってつまんないわ!!」と言われていますが・・・
もう若くないさとチミに言い訳したね♪
(50歳過ぎで言います?)
宇都宮駅からのシャトルバスに乗り込みました。
二人がけの席に座る時はいつも私は隣の人に気遣って体を小さくすぼめます。
自分の体が触れると隣の人を嫌な気持ちにさせてしまうからです。
最近、太ったのでなおさら小さくするようにしています。
今日のお隣さまは私より小さな年配の方なのに大きく足を広げ肘も私の席まで、はみ出して私の体にふれあっています。
はが路ふれあいマラソンと言えども、こんなとこでふれあいたくないと思った私はわがままでしょうか?
Max小さくなった(言葉おかしくない?)私は、より小さくなってしまいました。
そんなことをいちいち書いている私の人間性が小さいですか?
何か文句ある?
みんなの共有スペースは、はみ出し禁止!!ですよね。
はみ出し禁止に厳格なボクは決してビキニショーツを履きません。(見栄はるなー!!)
ところでナニがはみ出すの?
あ、すいません、ボクとしたことが・・・
会場に着くと、よっちゃきさん、けんせーさん、お久しぶりののぶさん、ゲレンデ逆走マラソンの常連のみなさま方、たくさんの人にお会いしました。
あ、赤い稲妻こと、たくやんさんも今日は体育座りで見学するということでいらっしゃいました。
レース前に、けんせーさん、のぶさんと談笑していると、後ろから抱きつかれました。
愛人には、今日のレースに参加することを内緒にしていたはずなのに・・・
振り向くと哲ちゃんでした。
なんで後ろ姿なのに、ボクとわかったの?と聞くと声でわかりますよ (^_^)と言われました。
ボクとしたことが、レース前におしゃべりするなんて。
レースは頑張りました。
とてもしんどかったです。
次はもっと頑張ろうと思いました。
(小学生の感想文か?)
エイドが楽しかったです。
一年分くらい苺を食べました。
レース終了後、宇都宮で、のぶさん、よっちゃきさん、たくやんさんと乾杯しました。
みなさま、また会う日まで。
メリークリスマス♥️