さのマラソンに参加してきました。
いい大会なのですが、地獄を見た記憶しかありません。
それを払拭するために今回も参加しました。
みなさま、地獄への道のりをご一緒にどうぞ。
始発の新幹線に乗らないと会場入りには間に合いません。
その新幹線が出発する10分前に駅に着きました。
スリリングな私に期待したFunk☆Love♡のみなさま、期待を裏切ってごめんなさい。
最近、スリルを忘れたの?つまんな~い♡とよく言われてしまいます。
オレもつまらない大人になったもんだと、まんざらでもない笑みを浮かべた瞬間、自転車の施錠を忘れていたことに気づきました。
慌てて自転車置き場に戻り施錠しました。
そして駅に戻ったのが、出発の3分前です。
しかし、私は憎らしいほど準備を怠りません。
あらかじめモバイルSuicaで切符を買っていたので余裕があります。
スリリングな展開を期待したみなさん、またしても、ごめんなさい。
最後に笑うのはオレだ!!とドヤ顔でモバイルSuicaで改札を通ろうとしましたが、通してくれません。
またしても、間違えて昨日か明日の切符を買ってしまったのか?と思ってスマホを確認すると間違っていませんでした。
オレは同じ失敗を繰り返さない男なのは地元では有名な話です。(前にやったのね?)
駅員さんに、それを見せると、スマホがおかしいそうでした。
次の新幹線に乗られます?と聞かれましたが、1分後に出発する列車に乗らないと間に合わないと、伝えると降りた駅で話をして下さいと言われ事なきを得ました。
スリリングな私を望んだみなさま、どんなもんじゃい!!
佐野駅で降りた時、ゲレンデ逆走マラソンの殿さまキングスと呼ばれる、あのお方がいらっしゃいましたが、めんどくさいので、レース前は話しかけないで下さいと言っておきました。
ゲレンデ逆走マラソンの帝王(元東洋太平洋チャンポヨン)ことワタクシとゲレンデ逆走マラソンの殿さまキングスの二人がそろうと怖い物なしです。
最近、みなさまのブログにやたらボヘミアンの文字がやたら見受けられます。
みなさん葛城ユキさんが好きなんですね。
あ、間違えたラプソディですよね。
歌も上手いですね、審査員さん。
つづく・・・