つくばマラソンに参加しました。
前走の大田原マラソンから中1日なので、少し間隔が狭いかもしれません。
中3日か中4日が、疲れがとれてちょうどいい間隔に感じます。
会場に着くと、たくさんのランナー様がいらっしゃいました。
一昨日、大田原マラソンでお会したひらさんともお会いしましたが、少し気まずかったです。
福島を離れて3泊の旅でした。
荷物を極力へらすため、普段着は1着しか持っていきませんでしたので、一昨日と全く同じ服装です。
いつも同じ服装なんて、まるでアニメの登場人物のようではありませんか。
しかもオールシーズン。
2次元世界の住民と間違われないように、出来るだけ立体感をもってひらさんと接しました。
確かに太ったな、ボク。
みなさまが知った顔同士のようでみなさん和気藹々とされていましたね (^_^)
私は荷物を置こうとすると、ここどうぞと自分の荷物の横を譲ってくださる優しい方もいらっしゃいましたが、やんわりとお断りしました。
それはマズいんです。
私は隅っこに荷物を置かなくてはいけないんです。
(ちなみに画像の左前にあるオレンジ色のトランクが私の荷物です。)
何故かというと、レースが終って戻った時、広場も真ん中に私の荷物だけがポツンと残っている寂しい光景を何度も見てきたからです。
また、気を遣って待ってくださる方がいると申し訳ありません。
私がチーム一匹狼を立ち上げた理由のひとつでもあります。(チーム?一匹狼?)
チーム一匹狼の私は馴れ合いが好きではありません。
荷物を預けて戻ったら集中タイムです。
レース前なので話しかけないでください!!と話しかけようと思っていましたが、みなさまスタートブロックにさっさと向かわれて誰も残っていませんでした。
何故か竜さんだけがいらっしゃったので、竜さんを餌食にしてしまいました。
「あの、レース前なので話かけないでください!!」
レースは楽しかったです。
レース間隔は1週間以上空けるとダメですね。
何故なら、ワタクチは練習しないからである。
間隔が開くと筋肉が落ちてしまうようですね。
ゴールに戻ったら、いつものルーティンをしなければいけません。
「みんな、ゆっくり走ろうって言ったのに本気で走るねんもん!!、もう絶交や!!」とみんなにプンプン(`ヘ´) しようと思っていたら、とっくに引き上げていて、もぬけの殻でした。
何故か、またそこに竜さんがいらっしゃたので、餌食にしてさしあげました。
竜さんとは一旦絶交しましたが、3分後には、仲直りしていました。
カブトムシあげたのがよかったかな。
けんせーさんは故障から復活途上だったので苦しみながら、レースを頑張っておられました。
そんな、けんせーさんがゴールするのを待っていようと思っていると、同じいばらきのTUT-TUNさん、わーしゃさんも待っておられていました。
いばらきのランナーさんがとても優しく見えました。
ボクも優しくしようと思いました。
まあ、自分にですけど。
そんなみなさまに次のレースの健闘を誓い合ってお別れしました。
電車での帰りですから、飲み放題です。
会場でビールを飲んでいると女の子から声をかけられました。
「そんな、いけません、ボクには妻と子が・・・」と言おうと思ったら、そんなことは知っているnaoさんでした。
言わなくて良かったです。
知らない女の子だったら、「ボクには妻と子が・・・それでもよかったら♡」(アカンやろ!!)と言ってしまうところでしたから。
お久しぶりでしたのでしばらくお話させていただきました。
彼女なりに楽しんだようだったので嬉しく思いました。
そんな中、どこかで見たことのある顔が・・・
お口の恋人ロッテオリオンズのユニフォームを着ていなかったのでわかりませんでしたが、どうやらお口の変人さんのようです。
びっくりなスプライトです。
違う、サプライズです。
何しに来たん?と聞くと仕事が終ったので応援に来たとのことでした。
おれへんかったやん?と聞くと私がもっと遅いところにいると思っていたらしいです。
キィーッ!!失礼しちゃうわ!!
もう絶交や!!と言いましたが、30秒後には仲直りしていました。
山川豊さんのアメリカ橋のCDをあげたのがよかったかな。
そうそうお口の変人さんはイハラキ県の住民でしたね。(濁点間違ってないよ。)
少しお話しましたが、そろそろ帰らなくてはいけません。
何故なら、ピヤノとバイヨリンのレッスンの予約をしていたからです。
(今日は公文では、ありません。)
ボクはもう帰らないといけないんだ。
Mの星に。←変態か?
Mの星に。←変態か?
M78星雲ですね。
ウルトラセブンか?
上野からの新幹線は満席。
1時間少し待ちのクランクラスだけが空いていました。
グリーン席の倍近くする11,700円かかってしまいます。
しかし、そこは何でもお金で解決する村長のバカ息子タイプの私は迷わずそれを選びました。
待ち時間が暇なので食事を摂ったり、お酒を買いこんだりしていました。
乗車して、さすがに贅沢な乗車席だと思いました。
席にはメニューがおいてありました。
軽食と飲み物は無料で頼めるようです。
お酒を入れたビニール袋をブラブラさせて乗り込んだワタシは生まれて初めて自分のことをバカだと思いました。
せっかく買ったので、それを飲みました。
買ったお酒をしれっとカバンにつめこんで車内サービスのお酒を飲めばよかった。
心のこりです。