明日、エントリーしていた野馬追いの里健康マラソンは仕事の都合で参加できなくなりました。
参加すると嘘ついてすいませんでした。
今までホントしかついたことなかったのに。
少し過去に戻ります。
大田原マラソン当日の朝、ホテルリステル猪苗代にいました。
前日の夜、ゲレンデ逆走マラソンの懇親会に参加したためです。
そのせいか、少しお酒が残っていました。
ママが作ったシチューが温まるまで、少し昨夜のことをお話しよう。
懇親会が終った後、部屋に戻りましたが、悪いことに、あのY田氏と同室です。
最近、新幹線に、はまったY田氏が、「次は大宮~、次は大宮~♪」とうるさくて眠れません。
「ちなみに本宮には停まりません~♪」とも言ってたかな?
あんな、あんな、あんな、今、ボク新幹線の練習してんねん。(???)
前より上手くなったやろ!!一年間かけて練習してきたからな。
ほんでな操縦もたぶん出来るで。
去年の誕生日からプラレールで練習してきたから。
早く寝たいので、眠ったふりをしていると、彼はスピードラーニングを聞き出して、呪文のように、マンハッンー、マンハッンーと繰り返していました。
ミックも歌ってます。
マンハッンーって。
な、な、な、言うたやろ!!
今までのことは冗談です。
わりと早く眠らせていただきました。
実は彼も早く床に着きたかったようです。
「じゃあ、ボクはここで。ベッドに待たせているもんで。」と彼は言いました。
え、この部屋、他に誰かおったん?と恐る恐るベッドを覗いて見ると
よほど嬉しかったんでしょうね。
次は新今宮~、新今宮~♪と寝言を言ってましたから。
始発の電車で会場まで向かいました。
そこそこ電車は混んでおり利用客が多いことを嬉しく思いました。
会場に着くと、たくやんさんとロンリーゆばさん、ひらさんの栃木のランナーさまや、花山さんと仙台のランナーさまがいらっしゃいました。
他にも、たくさんのランナーさまとお会いしましたが、数名の方が、何でここにいるんですか?という顔をされてました。
そんなに場違いだったのでしょうか?
実は毎年、参加しています。
いつもならレースに集中したいので、「レース前は話しかけないでください!」というところですが、みなさまの方が集中されていらしたので、ビビって言えませんでした。
さて、レースがスタートしました。
そして33kmで失格になりました。
これから本気出したる!!という矢先のことでした。
まあ、ええ年こいてむきになってもしょうがないからまけといたるわ。
どんなもんじゃい!!
専用バスで会場にもどりました。
いつも専用バスでは、まわりの方と楽しくお話をするのですが、今回はみなさん無口でした。
きっと次のレースのことを考えているのでしょう。
レース前には話しかけないのが私の流儀です。
おとなしくお口チャックしておきました。
会場に戻るとみなさん着替えも終わってます。
私は、第7給水所での給水の失敗が・・・
あんな、今日はハムストリングやったわ・・・
走らなかったな、ストレートが・・・
あれをオフサイドにとられたのが痛かったな・・・
マンハッタンはマンハッンーて言うのか?・・・
聞かれてもいないのに、失格の言い訳をブツブツと言っていました。
その後、ご一緒した方数名から、酒臭かったよと言われました。
あら、レースまで抜けてなかったのね。
終わってから宇都宮で、たくやんさんや花山さんたちとの打ち上げに参加させていただきました。
明後日が、つくばマラソンだったので、福島に戻るのが、めんどくさいと思っていましたが、
ちょうど花山さんたち仙台のランナーさんが飲んだ後、宇都宮に宿泊するというので、そこに混ぜていただきました。
アタクシは楽しい時間を過ごしましたが、みなさん迷惑でなかったかな?
たくやんさんは無事に帰ったのだろうか?
翌朝、みなさまとお別れして、つくばに向かいました。
つづく