な、な、な、言うたやろ!とお調子者のY田氏からのメールを見る度に、この曲が頭の中に流れます。
Wilson pickett みたいに歌いたいと憧れました。
Otis Redding みたいに歌いたいと憧れました。
Sam Cooke のように歌えればいいなと憧れました。
Ray Charles みたいに歌いたいだなんて・・・
思ったけど、何か文句ある?
いつ歌に入るか、いつも間違えます。
ベースを弾きながら、口ずさむのが楽しかったこの歌。
その結果、言われてきたのが・・・
キミの歌い方、いつも和田アキ子みたいやな!
どうやら、何を歌っても和田アキ子さんだそうです。
Y田アキ子さんではありませんよ。
和イ田アキ子さんのことは嫌いになっても、アタシのことは嫌いにならないで下さいね ♡
良質なブラス・ロックですね。
ついで、日本のブラス・ロックの名曲をどうぞ。
哀しい知らせでした。
ちなみに私は秀樹より若い年に脳梗塞で倒れたことがあります。
あのお調子者のY田氏もヒデキより若くして脳梗塞で倒れています。
Tくやんさんも、少し前に脳出血で入院しました。
ハウスバーモントカレーが食べたくなった人が増えたと思います。
私は歌いたくなりました。
そんな人は、カレーを食べたくなった人の半数くらいでしょうけど。
ヒデキのセーターが・・・
おまけ