仙台国際ハーフマラソンに参加しました。

 

かけがえのない知人のみなさまと集合して、かけがいのない知人同士が馴れ合いの言葉を交す中、誰も話しかけないでくれることを願いながら、ひとりレースに向けて集中していました。(これでブログ炎上や!!)

 

 

しっかり笑って写ってるやん。

愛想笑いですが、何か文句ある?

 

最近では、私にレース前には話しかけてはいけないことが認知されたようで、誰も話しかけないようになりました。

誰ですか? 相手にされなくなっただけや!!って言うてるのわ?

キィーッ、失礼しちゃうわ!!

 

集合した時、みなさんにチップ着け忘れないで下さいね!と注意喚起をしておきました。

何だかんだ言っても優しさを隠すことが出来ないボクって、ステーキ♡(って誰か言って!!)

みなさんと別れてから、チップを着けようとしたら、チップがありません。

あれだけ、みなさんに言った手前、無くしてしまっては洒落にもなりません。

言い訳を考えたり、ネタにするにはどうしようと諦めの境地に至ってしまいました。
 

まあ、見つかりましたが、ここでの下りは書くのがめんどくさいので、聞きたかったらお会いしたときに教えたるわ。
それか、クルさんか、眠たい父さんに聞いていただければわかるかと思います。

眠たい父さんから、冷静に「スリリングな男」と言われたのが、ちょっぴり恥ずかしかったです。

 

どんなレースでもお会いする、ゆうさんとCANDYさんにまたしてもお会いしました。

このお二人はレース前にでも話かけてくるので困ってしまいます。

お願いです、集中させて下さい。
ただ、その時間帯は私が一番口数が多かったような・・・
ゆうさんは、お調子者のY田氏に会ったこともないのに、彼にミニカーをプレゼントしたいと私に預けました。

しかし彼の手にわたることはないでしょう。
だってボクが、ぷっぷ~して遊ぶんだから♫

 

その後、スタートブロックで、お会いしたnaoさんに、どうでもいい話をぶつけながら緊張をほぐしてあげました。

まあ、自分の緊張ですけど、何か?
naoさん、ええ迷惑でしょうね。

すいませんでした、謝罪しましたけど、まだ何か?

 

いよいよスタート。

まだ足のお調子がよくありません。

肉離れが完治していなかったので、7km過ぎでパンクしました
パンクしたといっても、SEX PISTOLSごっこしたという意味ではありませんよ。

 

 

 

 

 

ありがたいことに沿道のみなさまの応援が途切れません。
故障が辛かったのですが、無理して沿道のみなさまに笑顔を返しました。

「俺は哀しいピエロさ。」の気持ちが少しわかったような気がします。

 

 

 

 

 

完走出来てやれやれでした。

 




 

 

レースが終って、打ち上げです。

クルさんには、シヤワセに至るための説教をかなりしました。

ちょっと、ウザいと思ったかもしれませんが、ボクを金八先生だと思って勘弁して下さい。
よけいにうざいわ!!(ヤンキー界隈でこのコメント炎上必至ですね。)

みなさまが楽しい時間を共有出来たのなら嬉しく思います。

こんな時間が、来年、再来年と続いてくれることを心から願います。

 

前夜祭でご一緒して下さったみなさまにも感謝です。

ボクのために集まってくれて。←こいつ、しばいていい?

 

 

来週は、いわて奥州きらめき♫メキメキ♫マラソンです。

 


 

 

今週もレースか・・・