大谷翔平選手が、本拠地でのデビュー戦でいきなりホームランをかっとばしました。

 

 

数日前には、投手として勝利したばかりです。

世界の夢を背負う存在になりましたね。

このまま、故障することなく活躍してほしいものです。

 

いわて銀河100kmチャレンジマラソンで花巻市を通過したときに、野球のユニフォームを着て沿道で応援してくれている少年がいました。

私はそばに歩み寄り、彼の肩をポンポンと叩き、「キミも太谷君みたいになれよ!!」と少年の夢を後押ししました。

(オレは何様や?)

 

 

 

 

 

 

これは、大谷選手について、実際にあった私と大の知人とのやりとりです。

知人とは誰のことなのか? それは言えません。

伏せ字で書いても、怒られたので、ここでは彼としておきます。

 

私、「大谷君、メジャーでも二刀流で活躍出来ればいいですね。」

彼、「ああ、大谷くんね、二刀流やろ、知ってる、知ってる、実際に見たことあるから。」

彼は続けます。

「両手にバットを持って打つバッターや!!宮本武蔵の再来やで。」

「絶対に活躍するわ、何でも知ってるで!!」

 

 

 

 

講釈師、見てきたような嘘をつき。

 

どうやら大谷選手の二刀流について勘違いしているようです。

よそで喋ると彼が恥をかきそうなので、指摘しないで放っておきました。

 

今日の大谷選手の活躍で、今度会ったら言われるでしょう。

 

ほれ見てみいや、な、な、な、オレの言うたとおりやろ。

彼はお調子者としてメジャークラスですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

球場で聴きたい曲を貼りました。