勝田全国マラソンに参加してきました。

村長のバカ息子タイプ(注1)と呼ばれるワタクシが、全国という言葉にビビっているのではないか?と心配して下さる読者のみなさま。

ぜ、全然、ビ、ビ、ビビってませんから ジョー、ボトボト(何の音?)

 

 

 

 

 

(注1) 村でしょっちゅうトラブルを起こすものの、村長の息子である立場と父親の金で解決してしまう羨ましいタイプ。)⬅サイテーやろ!

 

 

全国マラソンに参加しましたが、私は全国区の人間ではありません。

どちらかというと地域限定の人間です。
お菓子に例えると東北限定のポッキーといったところでしょうか?

だからボクのことを可愛くポッキーと呼んでくれてもいいですよ。

ちなみに私の母は、生前ポッキーのことをボッキーと言い間違えていましたが、いけないことでしょうか?←フツーに、あかんやろ!

 

 

レース前は、集中力を高めたくなるため「レース前は話しかけないで下さい。」と、ついつい言ってしまいます。

しかし、またしてもゆうさんとCANDYさんにお会いしてしまいました。

案の定、CANDYさんの第一声が、「話しかけていいですか?」でした。

しまった、また先に言われてしまった。

くぅ~っ、またしても一休 (≧口≦)ノ

アニメ一休さんの、とんちで負かされた将軍様の台詞を言ってみたくなりました。 






Fブロックの最後方からスタートしました。

スタート地点まで10分くらいかかったでしょうか?

スタート直後、310moonさんとムーミンさんから応援をいただいた時は、まだ元気でした。

応援ありがとうございました (^_^)

 

 

 

その後、苦しむことになりますが・・・

 

 

 

 

 

 

 つづく・・・