サロマ湖100kmウルトラマラソンのエントリーがありました。
13時間以内に走れるという参加資格を見て、エントリーをポチることすら出来ませんでした。
ボクには参加する資格すらありません。
ついでに、ボクには人を愛する資格なんかないんだーっ!!(どうでもいいわ、このやりとり。)
レースに参加したいなあ・・・でもサロマ湖ってどんなところだろう?という思いをパロマの風呂に浸かりながら思い焦がれました。
邦題が、今宵焦がれて(無理矢理なもっていきかたやなあ?)
彼のキャリアで、そんなに評価の高くない曲でしょうが、日本人向けかな?と。
カーマイン・アピスとフィル・チェンのコンビが懐かしいです。
暇つぶしに、アマゾンのサイトを覗い見ると、あなたへオススメにギター・マガジンが載っていました。
今月のスコアは何だろう?と思っていたら、少し前にこのブログで紹介したBreezinが載っているではありませんか。
ギター弾きではありませんが、迷わずポチしました。
弾いてなかったアコギを引っ張り出すことになりそうです。
この際、ギター買おうかな?と思ったくらいです。
でもそのお金があるなら、新しいベースも欲しいし。(どうでもいいわ!このやりとり。)
みなさんのファッションがとってもステーキ♡
どうせなら、ベースの楽譜も欲しいなあ・・・
プレーヤーとしての立場をちょっとでも覗いて見ると、音楽がもっと面白くなりますよ。