日曜日はチャレンジ磐梯吾妻スカイラインに参加してきました。
ユーコンさんを3時50分に迎えに行くということで3時30分に出発予定。
余裕を持って2時30分に起きようとスマホの目覚ましをセット。
いつもは寝坊してますが、今回は自分ひとりではありません。
ユーコンさんを会場に連れて行くという責任も背負ってます。
責任感の強い私は、寝坊の原因になる夜更かしはいけないと0時30分には布団に潜り込みました。
少し時間が経って、あとどれくらい眠れるのかな?と時計を見たら、3時30分。
え゛ーっ?!
1時間多く寝れた♡、いや違う違う、寝坊やー!!
服だけ着て家を飛び出しました。
荷物は、前日の夜に準備をしていたので、それを掴んで車に乗り込みました。
なんだかんだ言って、私は隙がありません。
そんなところが人としての魅力に欠けると言われる所以なのでしょう。
1~2分遅刻しましたが大事には至りませんでした。(あ、遅れたのね?)
会場に到着。
主催の方から、レース前にみなさんに気合い入れの一言をお願いします、と
の依頼されました。
えーっ?またですか?
とはいえ、いつもお世話になっているみなさまには協力しなくてはいけないのでここは快諾。
しかし、ここから緊張でコチコチに。
実は恥ずかしがり屋さんなんです。(自分に「さん」をつけるな!)
といいながら、難なくそれをこなしました。
やはり隙のない人間は魅力に欠けます(T_T)
さてレースについてですが、55kmと短めですが、1000m近く駆け上がるので結構キツかったです。
送迎したユーコンさんと抜きつ抜かれつのレースになりました。
写真を撮ってる間に私がユーコンさんを追い抜き、私がエイドのみなさんと長話をしている間にユーコンさんに追い抜かれ、まさに熾烈なデッドヒートでした。
(真面目にやれ、お前ら!!)
いえいえこの死にそうな顔を見ればわかります。
そんな二人、私もユーコンさんも下りが苦手。
ユーコンさんが下りながら私は小石♡といいながら走っておられました。
コロコロと転がるイメージなのかな?なんて思いながら聞いていました。
私の頭の中に、こんなイメージが。
Like a Rolling Stone ♪
なんでビートルズやねん?!
だって、Like a Rolling Stone ♪って歌ってるやん。
ボブ・ディランとかストーンズでも出すと思った人、何か文句ある?!
でも、これって、コロコロよりゴロゴロって感じ。
足に悪いわ、そのイメージ。
そんなこんなで、写真を撮ってタイムロスのユーコンさん、エイドでしゃべりっぱなしでタイムロスのアテクシ。
真摯にレースに挑んだ二人は、制限時間ギリギリ完走しましたとさ。
めでたし、めでたし。
ヤバかった、マジで・・・
媛林檎さーん、いわて銀河系100kmチャレンジマラソンでは、真面目に走りますよ。
(レース名、間違えてるし・・・)
Dig it !
桜咲く春さん、応援ありがとうございました。
ユーコンさんを3時50分に迎えに行くということで3時30分に出発予定。
余裕を持って2時30分に起きようとスマホの目覚ましをセット。
いつもは寝坊してますが、今回は自分ひとりではありません。
ユーコンさんを会場に連れて行くという責任も背負ってます。
責任感の強い私は、寝坊の原因になる夜更かしはいけないと0時30分には布団に潜り込みました。
少し時間が経って、あとどれくらい眠れるのかな?と時計を見たら、3時30分。
え゛ーっ?!
1時間多く寝れた♡、いや違う違う、寝坊やー!!
服だけ着て家を飛び出しました。
荷物は、前日の夜に準備をしていたので、それを掴んで車に乗り込みました。
なんだかんだ言って、私は隙がありません。
そんなところが人としての魅力に欠けると言われる所以なのでしょう。
1~2分遅刻しましたが大事には至りませんでした。(あ、遅れたのね?)
会場に到着。
主催の方から、レース前にみなさんに気合い入れの一言をお願いします、と
の依頼されました。
えーっ?またですか?
とはいえ、いつもお世話になっているみなさまには協力しなくてはいけないのでここは快諾。
しかし、ここから緊張でコチコチに。
実は恥ずかしがり屋さんなんです。(自分に「さん」をつけるな!)
といいながら、難なくそれをこなしました。
やはり隙のない人間は魅力に欠けます(T_T)
さてレースについてですが、55kmと短めですが、1000m近く駆け上がるので結構キツかったです。
送迎したユーコンさんと抜きつ抜かれつのレースになりました。
写真を撮ってる間に私がユーコンさんを追い抜き、私がエイドのみなさんと長話をしている間にユーコンさんに追い抜かれ、まさに熾烈なデッドヒートでした。
(真面目にやれ、お前ら!!)
いえいえこの死にそうな顔を見ればわかります。
そんな二人、私もユーコンさんも下りが苦手。
ユーコンさんが下りながら私は小石♡といいながら走っておられました。
コロコロと転がるイメージなのかな?なんて思いながら聞いていました。
私の頭の中に、こんなイメージが。
Like a Rolling Stone ♪
なんでビートルズやねん?!
だって、Like a Rolling Stone ♪って歌ってるやん。
ボブ・ディランとかストーンズでも出すと思った人、何か文句ある?!
でも、これって、コロコロよりゴロゴロって感じ。
足に悪いわ、そのイメージ。
そんなこんなで、写真を撮ってタイムロスのユーコンさん、エイドでしゃべりっぱなしでタイムロスのアテクシ。
真摯にレースに挑んだ二人は、制限時間ギリギリ完走しましたとさ。
めでたし、めでたし。
ヤバかった、マジで・・・
媛林檎さーん、いわて銀河系100kmチャレンジマラソンでは、真面目に走りますよ。
(レース名、間違えてるし・・・)
Dig it !
桜咲く春さん、応援ありがとうございました。