今朝4時に目が覚めました。
そうだ!とっちらかった部屋をかたづけよう。
面倒くさい作業、何か勢いづく音楽でも聴きながら。
Punkmachine 降臨!!ってボク、パンキッシュぢゃないですよ。
こんなんも聴きながら。
ベタベタな選曲ですいません。
しかもフルアルバムで・・・(誰も最後まで聴いてないと思うよ。)
どうでもいいけど朝っぱらから近所迷惑やろ?!
先日のゲレンデ逆走マラソンの画像がFacebookでアップされてました。
レース途中の参加者のみなさまには多少険しい顔もありましたが、ゴールでの顔はみなさん笑顔でした。
ここから見て下さい。
長いけど動画もありますよ。(増田さん、いつもありがとうございます。)
ゲレンデ逆走マラソン
後でそれを見て、運営に参加して本当に良かったと心から思いました。
それから参加者みなさまのマナーが大変いいことを本当にありがたく感じました。
あらためてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
明日は仙台国際ハーフマラソン。
会場でお会いしたみなさま、ボクの愛想が悪かったらごめんなさい。
ボクのレース前はジャックナイフと呼ばれるほどピリピリしてますから。
話しかけない方がいいかもしれません。(エリートランナーかっ?!)
こんな感じ、寒いよ。(エクソシストかいっ!)
これってトレヴァー・ホーンも影響受けたかな?
音楽に詳しい人、教えて下さい。
そのトレヴァー・ホーンがプロデュースしたこの曲もオマケ。
イントロのYeah~♪を歌わせれば町内では負ける気がしませんね。(どこの町内?)
イントロじゃなく、歌自体はどうなの?
あ、ちょっと英語弱いんで・・・ それはスピードラーニングに申し込んでからにします。
トレヴァー・ホーン、お約束のバグルスもつけとく?
おちょくって鼻をつまんで真似しましたよね。(デタラメな歌詞で)
でも、アンワ♡ アンワ♡ のところが一番エクスタシーでしたね。
伊勢佐木町ブルースのイントロくらいに。
すいません、若い頃によく歌いました。(キモいわ!!)
仙台国際ハーフマラソンのレース前、緊張のあまりメンチ切ってたらごめんなさい。
悪気はないんです。
自分で言うのもなんだけど、そんなに悪い人ではありませんから。
ただし、このくらいの大会になると多く見受けられるのがマナーの悪い参加者たち。
特にプチエリートの勘違いヤロー。
メンチ切りませんが、やんわりと注意するから覚悟しといてね。
悲しいけど、そいつら自覚ないから覚悟しようないか・・・
最後にひとつだけお願いがあります。
安易に人に喧嘩売らないで下さい。
人に喧嘩売るくらいなら、殺されることくらいまでは覚悟して下さいね。
(だからボクはケンカ売りません。)
こんなオチですんません。(オチてもないし・・・)
そんな輩は、故障中のオレが笑って追い抜いたるwww
と、いつも思うのですがそれは、悲しき願い。
毎度出すけど、尾藤イサオさんのファン?
まあ、人並みに・・・ ←人並みのイサオファンって???
そうだ!とっちらかった部屋をかたづけよう。
面倒くさい作業、何か勢いづく音楽でも聴きながら。
Punkmachine 降臨!!ってボク、パンキッシュぢゃないですよ。
こんなんも聴きながら。
ベタベタな選曲ですいません。
しかもフルアルバムで・・・(誰も最後まで聴いてないと思うよ。)
どうでもいいけど朝っぱらから近所迷惑やろ?!
先日のゲレンデ逆走マラソンの画像がFacebookでアップされてました。
レース途中の参加者のみなさまには多少険しい顔もありましたが、ゴールでの顔はみなさん笑顔でした。
ここから見て下さい。
長いけど動画もありますよ。(増田さん、いつもありがとうございます。)
ゲレンデ逆走マラソン
後でそれを見て、運営に参加して本当に良かったと心から思いました。
それから参加者みなさまのマナーが大変いいことを本当にありがたく感じました。
あらためてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
明日は仙台国際ハーフマラソン。
会場でお会いしたみなさま、ボクの愛想が悪かったらごめんなさい。
ボクのレース前はジャックナイフと呼ばれるほどピリピリしてますから。
話しかけない方がいいかもしれません。(エリートランナーかっ?!)
こんな感じ、寒いよ。(エクソシストかいっ!)
これってトレヴァー・ホーンも影響受けたかな?
音楽に詳しい人、教えて下さい。
そのトレヴァー・ホーンがプロデュースしたこの曲もオマケ。
イントロのYeah~♪を歌わせれば町内では負ける気がしませんね。(どこの町内?)
イントロじゃなく、歌自体はどうなの?
あ、ちょっと英語弱いんで・・・ それはスピードラーニングに申し込んでからにします。
トレヴァー・ホーン、お約束のバグルスもつけとく?
おちょくって鼻をつまんで真似しましたよね。(デタラメな歌詞で)
でも、アンワ♡ アンワ♡ のところが一番エクスタシーでしたね。
伊勢佐木町ブルースのイントロくらいに。
すいません、若い頃によく歌いました。(キモいわ!!)
仙台国際ハーフマラソンのレース前、緊張のあまりメンチ切ってたらごめんなさい。
悪気はないんです。
自分で言うのもなんだけど、そんなに悪い人ではありませんから。
ただし、このくらいの大会になると多く見受けられるのがマナーの悪い参加者たち。
特にプチエリートの勘違いヤロー。
メンチ切りませんが、やんわりと注意するから覚悟しといてね。
悲しいけど、そいつら自覚ないから覚悟しようないか・・・
最後にひとつだけお願いがあります。
安易に人に喧嘩売らないで下さい。
人に喧嘩売るくらいなら、殺されることくらいまでは覚悟して下さいね。
(だからボクはケンカ売りません。)
こんなオチですんません。(オチてもないし・・・)
そんな輩は、故障中のオレが笑って追い抜いたるwww
と、いつも思うのですがそれは、悲しき願い。
毎度出すけど、尾藤イサオさんのファン?
まあ、人並みに・・・ ←人並みのイサオファンって???