今日は、おやま思川ざくらマラソンをサボりました。
家事手伝い集中デイにしようと思った矢先、ブログにこんなコメントが。
今日、藤田騎手は福島ですね。

おっと、彼女の応援に福島競馬場に行かなくては。
彼女に初勝利してほしい、それも福島の地で。
かなり昔の話になりますが、細江純子騎手の初勝利に立ち会いました。
しかも彼女の騎乗馬を単勝で買っていました。
そうボクは女の子にとってゲンのいい男なんです。
ボクの人妻には聞かないでね。
ブラックホール扱いでしょうから。


この頃、彼女はライブで遅刻しただろうか?
ボクはレースでよくやりますが・・・
何か文句ある?

藤田騎手の応援気分で昨日に続き、競馬場へ。
彼女、やってくれました。
2番人気の馬で見事に一着。
まあ、勝てたのはボクが来たおかげだとは言いませんよ。←暗に言うてるやん。
しかし細江騎手が大成しなかったことは伏せておこう。(オレのせいとちゃうよ。)

ウイナーズサークルのインタビュー。


人でいっぱい。

次の目標は?と聞かれ、素直に2勝目ですと答えていました。
武豊騎手も何百勝か勝った時、次の目標は?と問われ、何百1勝ですと答えていたのを思い出しました。

ボクも言いたい。
福島市渡利の征服を成し遂げたら、次は滋賀県征服したる!と。(何で滋賀県?)

まあ、緩んだ気持ちで競馬を楽しみました。



上杉のコロッケと焼き肉丼


牛バラの串焼きとビール。


そのうちアマゾントモダチではないただの知人のhillさんが福島競馬場にいらっしゃいました。
桜花賞の締め切り時間ギリギリに到着。
馬券もギリギリ購入。
当たってたみたいです。
1着と2着が反対ならもっと美味しかったでしょうね。

ボクはビービーバーレルの複勝しか買ってなかったので・・・
何か文句ある?

福島の最終レース、ユメノマイホームとビバリーヒルズのベタな馬券が来たらオモロイな、と会津hillズさんと冗談を言ってました。
ビバリーヒルズが直線で抜け出した時、外から伸びてくる馬が・・・そう、ユメノマイホームでした。
そのまま来たら、ビバリーヒルズで夢のマイホームをみたいなドラマやね。
馬券は買って無かったけど応援しました。
その通りの面白い結末でした。


この曲って楽しい結末?