昨日から福島競馬が開催されました。
家から徒歩で25分くらいと近いので、散歩がてら行くことができます。
チャリなら10分かかりません。

20年近く前、競馬オタクだった時期があります。
徹夜で予想して競馬場に行き、そこで力尽き、眠っていました。(意味ないやん?!)
ま、それは冗談として。
始発の電車で京都競馬場、阪神競馬場に通ったものです。

競馬を始めるきっかけになった話をしましょう。 別に誰も聞いてへんけど?←うるさい!聞け!!

問わず語り?


こじつけて音楽貼るのやめたら?
あらためて聴くと良質なアルバムです。


渋いとこでこんなルビーも



そうそう、競馬を始めるきっかけね。
学生時代、難波のロケット広場(懐かしい~♡)の喫茶店でウェイターをしてた時、そこの従業員が昼休みに難波の場外馬券場に行って馬券を買ってました。
そして競馬の話を楽しそうにするんです。(ちょうど武豊さんがデビューした頃でしたね。)
そんな話を聞いていると競馬場に行きたくてたまりません。
しかし喫茶店は土日が忙しいから休めまないので行きたくても行けませんでした。
競馬場は近くて遠いところでした。

そんな歌、ありましたね。
五番街かな。


ジミ・ヘンのマリー


話が飛びまくってますね。
大学を卒業して、就職しました。
週末が休みの会社なので、それまでの鬱憤を晴らすように毎週、競馬場に通いたおしました。
他に趣味無いんかい?といったくらいに。
いえいえ、趣味はありましたよ。
太めの女の子とか。←そういう趣味とちゃう、デブ専か?!

競馬に一所懸命だったのですが、忙しくて馬券が買えなかった時があります。
その時、金回りが良くなりました。
基本的にギャンブルは儲かりません。
損失と楽しさのバランスを保つものなんですね。

年が過ぎた今、冷静に収支を見てみました。
一昨年の競馬の収支は102%
しかし昨年は98%と負け越してしまいました。
今年も96%と負け越しています。

収支を100%に戻すために福島競馬場には行かなければいけないんです。
何故なら現地競馬は相性がいいんです。
特に福島競馬未勝利戦は。






データを見ないでパドックと返し馬だけ見て選びます。
あ、訂正します。
レーシングプログラムを見て血統だけはチェックします。
血統を見て、馬体のイメージを膨らませるために。
西や東の勝ちきれない馬が集まってくるので、勝負づけができない馬同士。
馬だけを見て判断するのはとても楽しい作業です。
とはいえ、馬を凝視するのでとても疲れます。
4、5レースが限界ですね。

そして単勝か複勝の一点買い。
一頭だけ見てる方が楽だから。
スタートと同時に終わってしまうこともありますが。

この馬がいいと思い馬券を買った時にオッズがわかります。
それが人気馬なら、とても嬉しいです。
昨日も、これは抜けた一頭だと単勝を買ったところ、オッズが1.1倍。
そんなん誰でもわかるわ・・・と逆にガッカリしました。

なんだかんだ言いながら、昨日は競馬場に行ったかいがあり、何とか収支を100%以上に戻すことが出来ました。



前にも書きましたが、最後にのろけ話?

妻とは取引先で知り合いました。
ある日、彼女はこう話しかけてきました。
馬券ってどうやって買うんですか?
競馬場か場外馬券場で買えますが、難波の場外馬券場はガラ悪いから女の子は行きにくいですよと伝えました。
そしたら彼女が言いました。
私を連れていってくれませんか?(ボデーガード?)
この娘は、競馬を口実に、私と仲良くなりたいのかな?と私は思いました。
しかしそれは勘違いだったようです。
それは一緒に暮らしてわかりました。
彼女、毎週、いろんなことそっちのけで馬券を買っていました。
あれは私を誘う口実ではなく、単純に馬券が書いたかったんだなあ・・・と、ようやく理解できました。
男は勘違いして生きていく寂しい生き物なんです。

しかし私達、お互いの人生を賭けて良かったのでしょうか?



今日は桜花賞。

Cherry boy♪ちゃう Cherry Bomb!



桜花賞は何を買おうかな?