過去に囚われず、未来を見ていこう。
そんなことをいつも考えて生きていたつもりです。

とはいえ、自分を育てた過去(大阪)には敬意を払う、いや払ってしまうもんなんですね。
この曲を聴くと、いつもホロッとしてしまいます。


そう、ジョージ・マーティンさんがお亡くなりになったそうです。
この中間部でのピアノソロは彼が弾いていたんでしたっけ。

ニュースでは5人目のビートルズなんて書かれてました。
私の中では、この方でしたが。


髪型だけですが、何か文句ある?!(右側のハネ具合はビートルズにはありませんが。)
その前のこのベスト20、聴いてみたい♡


裾が広がり気味のパンツがサイコーですね。←そこかい!

ジョージ・マーティンさんはビートルズのプロデューサーとして有名でしたね。
プロデューサーって何?
ああ、教えましょうか、何でも知ってるから。
AKBで言うところの秋元康みたいなもんです。
そんな奴と一緒にすんなッ!!←自分で書いていながら誰よりもボクが!!!!!!です。

こんなアルバムもプロデュースしてましたね。
ジェフ・ベックの名盤、Blow By Blow 邦題 ギター殺人者の凱旋
(ギター殺人者って定義がわからんわ?!)
そこから、ビートルズの曲を弾いた一曲。


トーキング・モジュレーターを使った一曲です。

ジェフ・ベックって常にいいベース・プレイヤーに出会っていますね。
ここでは後にロッド・スチュワートさんと一緒に演奏するフィル・チェンさんがベースを弾いてます。

最後に・・・
ジョージ・マーティンさんのご冥福をお祈り申し上げます。