一昨日のフルマラソンに続き、今日は那須塩原ハーフマラソンに参加してきました。
どうやら、知り合いが一人もいないようです。
やったー!サボれるぞー!
疲れた時は堂々と歩く。
苦しくったって、哀しくったって、平気なの♪
だって今日はハーフですから。
だけど涙が出ちゃう、女の子だモン♡
あ、ぼくがハーフという意味ではありません。
あらためて見ると、コーチが選手を虐待してますね。
ホント気楽にいけそうですね。
Take It Easy The Eagles
僕は人のネタをパクることをあまり好みません。
とくにお笑い芸人のネタをそのまま使うことは特に。
それがオレの流儀ですから。
先日の茂庭っ湖マラソンの前日、呑みすぎて気分が悪くて眠れません。
フルマラソンの前だというのに。
でも、安心して下さい、吐いてますから。
いやいや、フル前日の夜中に吐いてるって安心ちゃうやろ?!
それにこのフレーズ、芸人さんのネタをパクってない?
まあ、吐きはしませんでしたが、吐き気で目が覚め、頭痛を引きずったのはホントです。
今回は、前日のお酒を少し控えました。
私は同じ失敗を2度はしない。
(一回はやるんや?!)←うるさいわ!
そのせいか、スタートから調子がいい。
一昨日のアップで身体がほぐれたせいもあるのかな?
前半、大好きな緩い登りが延々と続いたこともあって、調子こいてたら、17kmあたりで失速してしまいました。
ツラかった。
だけど涙が出ちゃう、女の子だモン。
(人のネタ、使わない流儀はどこにいったの?)←だから、うるさいって!
またしても2時間以上走ってしまいました。
8日(日)は栗原ハーフマラソン。
20分近く短縮して走らないと、大田原マラソン完走がマズいです。
明日のバスケで故障しないことも注意しなければ。
温泉にでも立ち寄ろうと、探していると、アップしたFacebookの記事にりえ姐さんからコメントが来ました。
(りえ姐さんとは、私にブログを書くことを薦めた、いわゆるこのブログの母みたいな方です。)
あかつきの湯がいいよ、肌がつるんつるんになるし。
確かにつるんつるんなお湯でした、実際、体感しましたから。
湯船に入る瞬間、滑って転んだことをここで記載すると営業妨害になるので書きませんが・・・
暁といえば、宮川左近ショーの暁照夫師匠。
(関東の方や、若い方には馴染みがないかもしれませんが。)
今年、お亡くなりになったんですね。
三味線をさっそうと弾きこなし、自分で「何でこんなに上手いんかしら。」というネタを懐かしく思います。
クイーンのブライアン・メイも三味線みたいなギターソロを弾いてますね。
Brighton Rock Queen
一時期、ブライアン・メイが暁照夫師匠に弟子入りしていたという事実は誰も知らない。
(ボクも知らない)
一昨日の茂庭っ湖マラソン後の温泉で出来なかった瓶のコーヒー牛乳一気飲み(前回はストローでチューチュー)をすることが出来ました。
そして定番のマッサージチェアも。
レース後の爪を圧迫されたのが、悶絶ものでしたが・・・
今日も食事抜きで走りました。
レース中はお腹が空いて辛かったけど、レースが終わってみると食欲がありません。
仕方なく那須高原SAでエネルギーが摂れそうなソフトクリームをランチにしました。
(ただ食べたかっただけちゃうの?いつも食べてるし。)←ほんまツッコミしつこいわ!
秋から取り組んだ減量、10kg減の60kgになりました。
あと2kgから4kg落とさなければ。
イメージはこんな感じ
Rock This Town Stray Cats
これから
これはこれでカッコいいですね。
こんな感じに。
若い頃のとんがった感じもいいですね。
おまけ
Brian Setzer Orchestraで
どうやら、知り合いが一人もいないようです。
やったー!サボれるぞー!
疲れた時は堂々と歩く。
苦しくったって、哀しくったって、平気なの♪
だって今日はハーフですから。
だけど涙が出ちゃう、女の子だモン♡
あ、ぼくがハーフという意味ではありません。
あらためて見ると、コーチが選手を虐待してますね。
ホント気楽にいけそうですね。
Take It Easy The Eagles
僕は人のネタをパクることをあまり好みません。
とくにお笑い芸人のネタをそのまま使うことは特に。
それがオレの流儀ですから。
先日の茂庭っ湖マラソンの前日、呑みすぎて気分が悪くて眠れません。
フルマラソンの前だというのに。
でも、安心して下さい、吐いてますから。
いやいや、フル前日の夜中に吐いてるって安心ちゃうやろ?!
それにこのフレーズ、芸人さんのネタをパクってない?
まあ、吐きはしませんでしたが、吐き気で目が覚め、頭痛を引きずったのはホントです。
今回は、前日のお酒を少し控えました。
私は同じ失敗を2度はしない。
(一回はやるんや?!)←うるさいわ!
そのせいか、スタートから調子がいい。
一昨日のアップで身体がほぐれたせいもあるのかな?
前半、大好きな緩い登りが延々と続いたこともあって、調子こいてたら、17kmあたりで失速してしまいました。
ツラかった。
だけど涙が出ちゃう、女の子だモン。
(人のネタ、使わない流儀はどこにいったの?)←だから、うるさいって!
またしても2時間以上走ってしまいました。
8日(日)は栗原ハーフマラソン。
20分近く短縮して走らないと、大田原マラソン完走がマズいです。
明日のバスケで故障しないことも注意しなければ。
温泉にでも立ち寄ろうと、探していると、アップしたFacebookの記事にりえ姐さんからコメントが来ました。
(りえ姐さんとは、私にブログを書くことを薦めた、いわゆるこのブログの母みたいな方です。)
あかつきの湯がいいよ、肌がつるんつるんになるし。
確かにつるんつるんなお湯でした、実際、体感しましたから。
湯船に入る瞬間、滑って転んだことをここで記載すると営業妨害になるので書きませんが・・・
暁といえば、宮川左近ショーの暁照夫師匠。
(関東の方や、若い方には馴染みがないかもしれませんが。)
今年、お亡くなりになったんですね。
三味線をさっそうと弾きこなし、自分で「何でこんなに上手いんかしら。」というネタを懐かしく思います。
クイーンのブライアン・メイも三味線みたいなギターソロを弾いてますね。
Brighton Rock Queen
一時期、ブライアン・メイが暁照夫師匠に弟子入りしていたという事実は誰も知らない。
(ボクも知らない)
一昨日の茂庭っ湖マラソン後の温泉で出来なかった瓶のコーヒー牛乳一気飲み(前回はストローでチューチュー)をすることが出来ました。
そして定番のマッサージチェアも。
レース後の爪を圧迫されたのが、悶絶ものでしたが・・・
今日も食事抜きで走りました。
レース中はお腹が空いて辛かったけど、レースが終わってみると食欲がありません。
仕方なく那須高原SAでエネルギーが摂れそうなソフトクリームをランチにしました。
(ただ食べたかっただけちゃうの?いつも食べてるし。)←ほんまツッコミしつこいわ!
秋から取り組んだ減量、10kg減の60kgになりました。
あと2kgから4kg落とさなければ。
イメージはこんな感じ
Rock This Town Stray Cats
これから
これはこれでカッコいいですね。
こんな感じに。
若い頃のとんがった感じもいいですね。
おまけ
Brian Setzer Orchestraで