今日、ランナーさんのブログを見ていると、大阪マラソンについての記事が多いですね。
自分も大阪マラソンに申し込んだのですが、運悪く抽選に外れてしまいました。
アテクシ、くじ運がとても悪いんです。
だって年末ジャンボ宝くじの1等に一回も当たったことがありませんから。
世界一不幸なオトコと笑ってやって下さい。
まあ傷ついたアテクシ、今はこんな気持ちかな?
Deep Purple  Mistreated
まあ、宝くじは買ってませんでしたが。

世界一くじ運の悪い不幸なオトコは、そんなこんなで猪苗代ハーフマラソンに参加することになりました。
自分が不幸だ・・・
充分、幸せに生きているくせに、こんなこと言ってる「あまちゃん」は腹が立ちますね。
いや、それじゃなくて (;^_^A
余談ですが、子供が小学校低学年の頃、何故かこのフレーズを歌いながら朝のトイレに駆け込んでましたね。

そんなあまちゃんはこれでも聴いとけ!
ストーンズからベタな2曲
欲しい時には手に入らないもんです。
You Can't Always Get What You Want  
満たされないことも幸せと考えてみては?
Satisfaction

そういえば通販で新しいジャージを買ったのでそれを着てみたところ、上は少し大きめ。
しかし、下が小さめ、というより丈が短い。
サイズを間違えていないか確認したら、どうも合っているようです。

成長期の子供が短い丈のズボンを穿いていることをたまに見かけますね。
成長が早すぎて、あっという間に短くなってしまうんでしょうね。
お母さん、新しいズボン買ってあげたらいいのに。
そんな話してたら、前からそんな少年が歩いてきた。
そうそう、あんな感じ、あんな感じ。
「あ、お父さん、何してるの?」
あ、ボクの息子や (^_^;)
お母さん、ズボン買ったれや!

しょうがない、丈の短いジャージをオレ様が流行らせたらええねん。
流行らせたら、ボクは流行の最先端。
よーし、みんなオレ様についてこい!!
博多ラーメンを頼む時、麺バリカタで!、牛丼を頼む時、つゆだくで!
みたいに、みんなジャージを買う時は、ズボンの丈、短めで!!と頼もうではないか。
こんな感じ、ステーキ ♡

この感じ、どこかで見覚えが・・・
これや!!

拡げると
Hooooo!

大御所が既にやっていましたね (;´Д`)ノ
ボク、パクリとちゃうよ。
ここから1曲
Don't Stop 'Til Get Enough   Michael Jackson

もう一人、見つけました。


右端のジーン・シモンズのスーツのサイズが全然合ってない。
ここから1曲、KISSで一番SEXYな曲
C'mon And Love Me  KISS

レースはとにかく風が強かったです。
向かい風の時は、走っているのに全然前に進まない感じ。
いわきサンシャインマラソンの強風が可愛く思えたくらいですから。
しかし追い風の時は自分の足がついていかないくらい背中をオサレましたね。
まあ、ボク、オサレとよく言われますが・・・
ドーン!!

風にのりたかった・・・

Ride Like The Wind    Christopher Cross

レース終了が早いため、帰りは新そばでも食べようっと
食事を摂らずに走ったので、お腹がスキスキです。
ちゃうちゃう、だからそのスキスキじゃないねんって!

スキスキスキスキスキッスキ、愛してる ♡ だなんて、そんな・・・
まあ、よく言われてますが (*v.v)。
何か文句ある?!
とんちんかんちんとんちんかんちん、気にしない♪って
ボクはとんちんかんちんがどういう意味なのか、気になってしょうがないのですが?
何か文句ある?
で、その蕎麦。



そしてお決まりのHoney Bee


定番のハニービーと季節がらのパンプキン。
そしてメキシカンバニラだっけ?
それって、どんな味ですかって?
食べるとネーミングの意味がわかりましたよ。
なるほど、メキシコのバニラ味がしますね。
何でも知ってるで!!

来週は茂庭っ湖マラソン(フル)です。
それに備えて、バスケで傷めた膝を、アイシングちうDeath。