Halloweenって何ですか?

おぢさんの世代になるとわからない方もいらっしゃるかもしれませんね。
私は知ってます。(何でも)
高校の英語の時間に習った記憶があります。
何やら、南蛮の風習?行事だとか。
最近、日本にも定着しているようです。
Trick or Treat
直訳すると「お菓子をくれないといたずらするぞ (`∀´)」

私もやってみよう。
もう日本でも定着していますからね。
あ、目の前に女子高生が。
「いたずらするぞ~(`∀´)」
ギャーー  ( ̄□ ̄;)!!
あれ、逃げて行った。
お菓子は・・・?
いつもなら、キャーときたら、ステーキ ♡ なのに、ボク、何か変なこと言ったかな?
まだ、定着してなかったのかしら?
ホンマに最近の若い子の考えることは分からんな。
めでたし、めでたし。

Halloweenが、定着してから、かぼちゃがこの季節の主役になることが増えてきましたね。
脇役のかぼちゃといえば、シンデレラのかぼちゃの馬車。
こんな呪文でしたっけ?

Bibbidi-Babbidi-Boo  Luis Armstrong
喉がいがらっぽそうですね。
誰か、のど飴ちょうだい。
いたずらしちゃうぞ~♡


この画像、関係ないやん。
確かに、ブーはかぶってるけど。


あ、勝田と古河のフル、エントリーしたった。

その前に今週は、猪苗代でハーフです。


いや意味違うから・・・