伊南川100kmウルトラ遠足(とおあし)に参加しました。
前泊で、hillアニキと同室。
無理矢理、アニキのお酒に付き合わされて、3時頃起床の予定なのに、消灯は2時半前。
案の定、寝過ごして、4時過ぎに飛び起きるはめに。
食事を摂る時間が無く、またしても食事抜きでレース参加。
ウルトラで???? ハイ。
4時30分までの受付に遅刻して、スタッフの方からお小言をいただいてしまう。
(ごもっともです、すいませんでした。参加させていただいたこと、感謝します。)
さて私はみなさんから1分ほど遅れてスタート。
まあ、ハンデくれたるわ!!くらいの気持ちですが、誰もそれには気づいていないだろう。
あ、時計も忘れた・・・
私は36.5kmのエイドで、早々にリタイヤ。(ハンデくれたるわ!!の大口は?)
「お坊ちゃま、お迎えの車が参りました。」と言われたので、ついついそれに乗ってしまったら、回収バスでした。
見慣れない執事と思ったら、どうやらスタッフの方だったようです。
まあ、回収バスの年間パスポートを持っているボクのことですから、そこはとてもスムーズ。
しかし、連日の100kmとゲレンデ逆走ハーフ完走の野望は絶たれてしまった。
まあ、後はボクの教え子であるお調子者のhillさんに頑張ってもらおう。
さすがボク専用の高速ジェットバス(風呂?)、14時過ぎには、ゴール地点に着いてしまいました。
まあ時間が余ってしまったので、ゴールに近づくランナーさん達に声援を送り続けていました。
hillさんもめでたくゴール(去年より遅かったと少々不満そうではあったが・・・)し、今日のレースは終了。
が、帰りの道中、あまりにも眠くて、3回も仮眠をとってしまった。
無事の帰るまでがレースだぞ!!の教えがここで胸に響きます。
さあ、これからゲレンデ逆走マラソン。
きっと完走できないでしょう。
それは大人の譲二、いや情事、違う、事情があるからです。
前泊で、hillアニキと同室。
無理矢理、アニキのお酒に付き合わされて、3時頃起床の予定なのに、消灯は2時半前。
案の定、寝過ごして、4時過ぎに飛び起きるはめに。
食事を摂る時間が無く、またしても食事抜きでレース参加。
ウルトラで???? ハイ。
4時30分までの受付に遅刻して、スタッフの方からお小言をいただいてしまう。
(ごもっともです、すいませんでした。参加させていただいたこと、感謝します。)
さて私はみなさんから1分ほど遅れてスタート。
まあ、ハンデくれたるわ!!くらいの気持ちですが、誰もそれには気づいていないだろう。
あ、時計も忘れた・・・
私は36.5kmのエイドで、早々にリタイヤ。(ハンデくれたるわ!!の大口は?)
「お坊ちゃま、お迎えの車が参りました。」と言われたので、ついついそれに乗ってしまったら、回収バスでした。
見慣れない執事と思ったら、どうやらスタッフの方だったようです。
まあ、回収バスの年間パスポートを持っているボクのことですから、そこはとてもスムーズ。
しかし、連日の100kmとゲレンデ逆走ハーフ完走の野望は絶たれてしまった。
まあ、後はボクの教え子であるお調子者のhillさんに頑張ってもらおう。
さすがボク専用の高速ジェットバス(風呂?)、14時過ぎには、ゴール地点に着いてしまいました。
まあ時間が余ってしまったので、ゴールに近づくランナーさん達に声援を送り続けていました。
hillさんもめでたくゴール(去年より遅かったと少々不満そうではあったが・・・)し、今日のレースは終了。
が、帰りの道中、あまりにも眠くて、3回も仮眠をとってしまった。
無事の帰るまでがレースだぞ!!の教えがここで胸に響きます。
さあ、これからゲレンデ逆走マラソン。
きっと完走できないでしょう。
それは大人の譲二、いや情事、違う、事情があるからです。