今日、スーパーに寄り道してたら、こんなものが売っていました。
ウインナー?

奇しくも注文していたウィーンフィルのニューイヤーコンサートの演奏を集めた23枚組のCDが数日前に届いたところです。

ニューイヤーコンサートは毎年欠かさず見ています。
自分にとって紅白歌合戦みたいなものかな?
初めて見たとき、クラシックのコンサートってこんなに楽しいんだ♪と思いました。
特にラデッキー行進曲なんかはもう・・・
今日は、ヤンソンス師匠の指揮で。
この偶然は、これを聴きながら飲めといったところでしょう。

ちょっと苦しいですが、ザ・ウイナー・テイクス・イット・オール(ウインナーとウイナー)
Winner Takes It All   ABBA
本当にいい曲です。
歌詞が切なすぎます。

一言いいですか?
全部、持っていくなよ!!
こっそり、僕にだけ分けて下さいよ。
チェルシーみたいに。
またですか?この曲。

糖質の摂取を抑えていましたが、100kmのレースが近づいてきたので、これから摂りまくりです。
明日はじゃがいもがゴロゴロ入ったカレーライスを作ってご飯もいっぱい食べようっと。
炊きたてのご飯って久しぶり。
カレーをかけて食べるのがもったいないくらい。
ご飯ってごちそうですよ、みなさん。

明日の夜はバスケがあるから、今うちにカレーを作っておこう。
じゃがいもはゲレンデ逆走マラソンでいただいたものがあるし、人参も玉ねぎも買ったし、あ、肉を買うの忘れてた。
と言うわけで、作るの明日か・・・
バスケの後、そんな元気あるかな?

Tomorrow Never Knows  The Beatles