若かりし頃、友人と二人で北海道にスキーに行きました。
北海道についてからはレンタカーでの道中。
運転をしていた私は音楽が無いと淋しいので、Stingのソロをかけました。
しかし同乗者の友人がつまらなさそう。
ちょうどこの曲を聴いていた時のこと。
Sting Little Wing


「相変わらず、変な音楽好きやなあ、なあ、これ聴いていい?」
彼は私が返事する前に、勝手にCDを入れ替えました。
そして「これがええねん!」と聴かせてくれたのはドリ・カム。
ブレークしてからの2作目くらいのアルバム。
いい曲書くなあ・・・この人達、なんて思いながら聴いていました。
聴き終わって、友人が言いました。
もう一回聴いていい?
どうぞ。
また聴き終わった時、もう一回聴いていい?
あん?まあええけど・・・
そして4回目のリピートにうんざりしてい時、チャンスが訪れました。
彼が眠りに入ったのです。

ドリカムのCDを取り出しEarth Wind &Fireをかけました。




ドリカムが影響を受けたミュージシャンでもあるので、彼が起きても聞き苦しくないだろうという優しい配慮からの選曲です。
相変わらず優しいオトコだ、アテクシは。

しかし彼がのそっと目をさまして言いました。
「またつまらん音楽聴いて、これがええねん!!」
とまたドリカムをかけました。
いいアルバムだったけど、もううんざり。

心が小さい故にミクロマンと地元で有名だったアテクシはイラッとしました。
大好きなジミ・ヘンの曲を尊敬するギル・エバンスゆかりの楽団が調理して、それをスティングが歌った曲(長いな)をつまらんと言うのはムカつくけど好みの問題だからしょうがない。
しかしキミが4回もリピートしたドリカムがリスペクトするE.W&Fまでバカにするとは・・・
神に唾を吐くようなものに近いよ。
イラついた気持ちは、彼を迷える子羊とすることでおさめました。
(上から目線ですいませんm(__)m)
ドリカムを素晴らしいミュージシャンと思いながら、おかげで一枚も買ったことがありません。
営業妨害やね、押し付けは。

自分がいいと思うものは、まわりの人もいいと思うのでしょうか?
それとも傲慢なだけ?
いずれにしても周囲に気遣いが出来ない人をたまに見受けます。

食事に行った時、店員さんから、座敷とテーブル、どちらがよろしいでしょうか?聞かれました。
「座敷!!」
周囲に確認することもなく、少し傲慢なタイプの友人がボクサーのカウンターのような素早い返答。
少し年配の女性、スカートをはいた女性がいるにも関わらず。
「えー、座敷???」と私。
「何でやん、座敷の方がゆっくりできるやんけ!」
「あ、オレ座敷苦手やから。」
そこに女性が「私は座敷でも大丈夫ですよ。」
彼女たちは察したのでしょう。
傲慢な彼には言っても無駄だから抵抗しなくていいよと。
(気遣い以上にホントに座敷が苦手なんです。)
なんで、おっさんは座敷が好きなんでしょう。
おっさんにして座敷わらし???
来年くらいには世界の七不思議に入ることでしょう。

それから待合室でテレビを見ている時、後から入ってきたおっさん二人組。
ニュースがかかっていたのを見て、「ニュースなんかより、こっちの方がオモロイねん!」
と勝手にチャンネルを変えました。
周囲の人に何の断わりもなく。
貴様らもこれがええねん!!症候群か?
大阪のオバハンが世界最強の生物と言われることがありますが、大阪のオッサンは世界最強のアホですね。

アテクシごとですが・・・
音楽を聴いている時、アテクシの人妻が勝手に音楽を止めてテレビをつけます。
たまに怪訝な顔をすると、「あ、ごめん、音楽きったで!」
言われんでもわかってるわー!!
「でも、このドラマがええねん!」
貴様もかー!!

ええねん  ウルフルズ


それでええねん と これがええねん!! は 違いますよ

今日は自分の黒い部分、吐き出したった。