ゲレンデ逆走マラソンEvo 2013 が本日開催されました。
130名くらいの参加でかつてないくらいの大賑わい。
関東からもたくさんご参加いただいたみたいで、ホント遠いとこお疲れ様でした。
楽しんで帰ってくれたかな?
それだけ~が~気がかりぃ~♪♪(五番街のマリーへ 抜粋) イツモ、ネタ古イネ。
何かスタッフブログみたい (*^.^*)

私は相変わらず楽しんでましたよ。
楽しさは提供されるものではなく、自分で作るものですから。
つまり楽しいか、楽しくないかは俺様(何でエラそうやねん!)次第。

朝は霞がかった青空(ありがとうてるてる坊主)、向こうに吾妻連峰。



スタート前のいつもの風景。司会のサバさんとシュガさん(中途ハンパに略すな!)のMC。
私は好きですよ (^∇^) 

左端のお二人がそうです。司会の女の子可愛いねって声がありましたよ。鯖さん 
(きずし扱いしてごめんなさい、今度怒って下さい。)
みんな聞いていようがいまいが紡がれていく会話、私は好きですよ (^O^)/

スタート前の風景、向こうに磐梯山(ですか?)

スタート 
みんな走ってる  うそみたい。さすがアスリートのみなさん。
この意味は参加してみたらわかります。わからない人は真のアスリートです。
私はいつものように最後方からてくてくと・・・
画像撮るの忘れてました (;^_^A

ちょっとボケてますが桜並木を見ながら走ります。


これは大ボケ。よくある誤写、地面とか撮ることないですか?これは自分の手のひら。
いちいち載せるな!ボケッ! 共感が欲しくて、ついつい・・・(^_^;)

コースはこんな感じです。坂のキツさは写真では表現できないな。
参加したらわかります。参加してね。
みんな歩いてま~す。



ゴール手前に頂上カメラ。ここで一言下さいと言われます。
ですが・・・ 
登り切った後、ハァハァ言ってるから、みんな取組後の関取インタビュー状態。
ハァ、ハァ、ゴー(鼻息)、いやぁ、わかんないっす、憶えてないっす。
あれ、インタビューになってないことが多いです。
またこんな時に電話に出ようものなら変態扱い。
「ハァハァ、今何してんの・・・」「キャッ、変態!」 ガチャッ!! ツー、ツー・・・
でも、参加されたみなさんのコメントは、きっとさわやかな感じだったんでしょう。
面白いから続けて下さい、頂上カメラ。
で、俺カメラに何をしゃべったっけ・・・? いやあ、憶えてないっす ハァ、ハァ、ゴー (^▽^;)
You tubeで確認、確認。

長くなったので一旦切ります。
自分にとって嬉しかったのはこの後のことですが・・・

つづく