大阪での三日間を終え福島への帰り道。
新大阪駅でのひとコマ。



551の豚まんに行列。お土産にはおすすめ。

で電車で駅弁を食します。
まずは・・・



棒寿司三昧。



江戸前寿司と違い、大阪は押し寿司文化。
いただいちゃいます。

で駅構内でこんなものを見つけてしまい・・・
買っちゃいました。



なんで中之島なんやろ?
中身は

こんなんです。いただきます。

話はそれますが・・・
中之島ブルースを歌った内山田洋とクールファイブ。 バンド名 かっこいい ワワワワー
それから・・・
敏いとうとハッピー&ブルー  バンド名が激シブ 酸いも甘いもって感じ? リードヴォーカル誰だっけ?
愛のコリーダのクインシー・ジョーンズ ア~イノコリーダ これも懐かしい。
The J. Geils Band  誰やねん?
共通することは名前の出た人たちはリード・ヴォーカルではありません。
私の友達などは、クインシー・ジョーンズが歌っていると思ってました。

大阪をはなれる際に、大阪にゆかりのあるものを選んでしまったのは、私にも郷愁たるものが残っていたのでしょうか?