初めて書いてみました。
記念すべき一発目がどうでもいことですいません。
誰に謝ってるんだか・・・
子どもの頃、トムとジェリーに出てくるチーズがとてもおいしそうだったので、母親にねだりました。
買ってきてもらったものを見て、ダダをこねました。
「オカン、これちゃう。穴が空いてない。」
挙句の果てに、「これマズイ。」とも言ってしまいました。
実はチーズ初体験だったのです。今ほどチーズが普及もしてなかった頃の話です。
当時の子どもには期待と裏腹に珍なる味だったのです。
エメンタールって言うんですよね。
こんなやつ。

みなさんもこんな経験ないですか? (駄々こね経験じゃなく)
あの時見たあれおいしそうやったなあって。
ショーケンの食ってたコンビーフ。トマトに塩かけ過ぎや。
ポパイのほうれん草とか・・・ 肉食ったほうがパワーでそうやのに。
ドラマシーンで見る屋台のおでん 屋台のおでんって生まれてこのかた見たことない、みなさんのまわりにある?
テレビばっかりかい?って。昔はテレビっ子だったので・・・
あかん、あかん話がそれてしまう(*^.^*)
今ではチーズ大好きですよ。
冷蔵庫の奥にあったはずのクリームチーズがブルーチーズに変身してましたけど・・・
記念すべき一発目がどうでもいことですいません。
誰に謝ってるんだか・・・
子どもの頃、トムとジェリーに出てくるチーズがとてもおいしそうだったので、母親にねだりました。
買ってきてもらったものを見て、ダダをこねました。
「オカン、これちゃう。穴が空いてない。」
挙句の果てに、「これマズイ。」とも言ってしまいました。
実はチーズ初体験だったのです。今ほどチーズが普及もしてなかった頃の話です。
当時の子どもには期待と裏腹に珍なる味だったのです。
エメンタールって言うんですよね。
こんなやつ。

みなさんもこんな経験ないですか? (駄々こね経験じゃなく)
あの時見たあれおいしそうやったなあって。
ショーケンの食ってたコンビーフ。トマトに塩かけ過ぎや。
ポパイのほうれん草とか・・・ 肉食ったほうがパワーでそうやのに。
ドラマシーンで見る屋台のおでん 屋台のおでんって生まれてこのかた見たことない、みなさんのまわりにある?
テレビばっかりかい?って。昔はテレビっ子だったので・・・
あかん、あかん話がそれてしまう(*^.^*)
今ではチーズ大好きですよ。
冷蔵庫の奥にあったはずのクリームチーズがブルーチーズに変身してましたけど・・・