端午の節句のおこしもんおこしもんおこしものは、東海地方で桃の節句などの祝い事に供えられる和菓子の一種私の実家では毎年作りますこの型は昭和27年から実家に伝わる家宝の一つ型に入れたお団子の生地を食紅で色をつけて蒸すとあっという間におこしもんの完成です出来立てをお砂糖つけて食したりオーブンでこんがり焼いてお醤油をつけて食したり私の実家ではお馴染みのおこしもんこれを作るとあ~3月だ~感慨深くなる私の実家の恒例行事