オススメ映画
「BLOW UP~欲望~」
1960年代中盤のロンドンを舞台に、
カメラマンの主人公が撮った、
写真にまつわる奇妙な出来事を描いた映画。
「スウィンギング・ロンドン」
当時のイギリスの若者のムーブメントを織り交ぜつつ、
サスペンス&不条理な
世界観となっている。
オススメポイントは
内容もさることながら
映像がスタイリッシュ✨
イギリス、ロンドン
カルチャー満載!
MODSファッション
ビシバシ出てきます!
そして....
音楽はJAZZの御大

ハービー•ハンコック
東京在住時代
渋谷のミニシアターで見て以来
即DVDを購入!
Blu-rayは出てないのが残念!
この映画音楽好き
ファッション好きにはぜひ
見てもらいたい一本です!
そしてもうひとつの
「BLOW UP」
さすがの猿飛
GU-GUガンモ
ギャラリーフェイクなど
多種多様な作品で
最近最終回になった
問題作
「電波の城」の作者
細野不二彦さんの
「BLOW UP」
大学生中退JAZZマンを
目指す主人公が
キャバレーのバンドマン
アイドルのバックバンドなどを
経て様々な人との出会い
を通じて
己のJAZZを追求していく
サクセスストーリー
等身大の背景から描かれた
音楽を志す人が
一度はあるあると思える
内容が読んでいて共感を得る
そんな漫画です。
特に
小学館のワイド版は
単行本未収録4編が掲載され
ぜひ読むなら
ワイド版をオススメします。
私の好きな
二つのBLOW UPの
紹介です

iPhoneからの投稿