2013年Francfranc(フランフラン)の福袋 | おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

北海道の楽しみを......教えます  そして名古屋の楽しみも♫

毎年恒例

Francfrancの

福袋はてなマークいやいや宝箱✨

新年1日から

photo:01



初売りですビックリマーク

今年も購入

photo:02



宝箱✨

自宅の無印良品の

加湿器が壊れてしまい

買おうと思っていたところ

今回の宝箱✨に

超音波加湿器が入るとの

情報あり

二種類ある宝箱の

Reraxing BOXを選択

photo:03



小型の加湿器を

イメージしていましたが

ビックリショック!

photo:04



大容量の超音波加湿器でした

今回の中身は

ハズレなしですビックリマーク

photo:05



ハンドタオルに大判タオル

水出しウォーターサーバーは

嬉しいチョイスラブラブ

マグは毎年Xmasの

デッドストックでしたが

今回は

photo:06



ブルーの発色が綺麗✨

肌触りの良いミニクッションと

お馴染みアロマフレグランス🌹

実はワタシは

加湿器と

このポリケースで

photo:07



充分モトがとれてます

このケースがまた

スグレモノ

左のイエローが

昨年のモノですが

ワタシはスノボに行く時

ウェア、小物、スノボシューズを

入れてスキー場へ

繰り出します

丈夫なこのケース

イス代わりにもなり

ゲレンデで重宝しますひらめき電球

水を入れてバケツ代わりにも

今年のホワイトケースは

キッチンの野菜ストックケースと

考えていますひらめき電球

毎年恒例、フランフランの

宝箱✨

これを購入すると

一年の始まりを

感じますニコニコ







iPhoneからの投稿