この季節
全国書店員が選んだ
おすすめコミック2012年
3月3日発売
日経エンターテイメント
ランキングは

一位
鬼灯の冷徹
モーニングKC
講談社
江口夏実
地獄の獄卒を取り仕切る
閻魔大王の秘書
鬼灯主人公のコメディ漫画。
閻魔大王やキャラクターが
個性的。
クスリとする笑いは
病みつきになります

二位
銀の匙(さじ)
Silver Spoon
少年サンデーコミックス
小学館
荒川弘
言わずとしれた
「鋼の錬金術師」の
荒川弘先生が
週刊少年サンデーに
初めて連載。
北海道の農業高校を
舞台にした物語です。
大自然での動物たちとの
ハートフル漫画。
三位
アオハライド
マーガレットコミックス
集英社
咲坂伊緒
男子が苦手な主人公双葉は
「田中くん」だけ
特別で大丈夫だった。
そんな田中くんの転校後、
男子にもてる双葉は
女子からイジメにあう。
高校時代は女子に
嫌われないようにと
、がさつに振舞う双葉は、
初恋の相手「田中くん」と
高校で再会。
しかし、田中くんは
中学生の時の性格と変わっていた。
四位
となりの関くん
MFコミックス
フラッパーシリーズ
メディアファクトリー
森繁拓真
とある学校、最後列、
窓際の席に座る関くんは
授業中に「内職」という名の
一人遊びに興じている。
その関くんの隣に座る
女子生徒、横井るみは
関くんの行動が
気になって仕方がないのであった。
これ

私の一押し

コメディー漫画。
五位
姉の結婚
フラワーコミックス・アルファ・フラワーズ
小学館
西炯子
アラフォーになり
「結婚や恋愛はもういいや」
と感じた岩谷ヨリは、
地元で一人静かに暮らして
いこうと決める。
だが、そんなヨリの元に
イケメン精神科医に成長した
中学生時代の同級生が現れ、
事情が変わっていく。
六位
ましろのおと
講談社
羅川真里茂
七位
信長協奏曲
小学館
石井あゆみ
八位
グラゼニ
アダチケンジ・森高夕次
講談社
九位
あさひなぐ
こざき亜衣
小学館
十位
花にけだもの
杉山美和子
小学館
十一位
乙嫁語り
森薫
エンターブレイン
十二位
GATE7
CLAMP
集英社
十三位
さんすくみ
絹田村子
小学館
十四位
GANGSTA
コースケ
新潮社
十五位
ばらかもん
ヨシノサツキ
スクエア エニックス
とのランキング✨
上位以外で私のオススメは
十一位
乙嫁語り
著者の前作「エマ」も
なんとなく癒されるお話でしたが
この「乙嫁語り」も
ほんわか読めるお話です。
日経エンタテイメント3月3日
発売中、詳しく
解説されてます
そして、スーパーヒーロー列伝の
特集も必見

あなたのオススメコミックはなに

iPhoneからの投稿