日本でありながら
無国籍感が舞台のような映像美
家庭環境、アブノーマルな
性格に悩める"少年"
古谷実先生の描くマンガの
主人公、
バタアシ金魚、ドラゴンヘッド
そして
ヒミズ
古谷実先生のマンガを
映像で再現できるか

という陳腐な話ではなく
園子温監督の世界が
見事に古谷実先生の
マンガの世界とリンクした
映画「ヒミズ」
染谷将太さん
二階堂ふみ
出演されたお二人の作品は
初見でしたが
見事に映画、マンガの
世界観にマッチした
最高のキャスティング
でした
ストーリーは
あえて書きませんが
上映時間、ドップリ
主演のお二人に
感情移入
あっという間に
クライマックス!
園子温監督
愛知県豊川市の
ご出身なんですね
私の好きな監督作品
「愛のむきだし」
こちらも悩める"少年"
初恋、葛藤、誤解に
純愛
性的表現が多いですが
私の中では名作です
一人の少年の生き様
ジェットコースターのように
駆け巡る
4時間の長編
時間を感じず楽しめます
ちなみに
「愛のむきだし」の主題歌
ゆらゆら帝国
「空洞です」
主題歌も良いですよ
映画ヒミズ
満足です
iPhoneからの投稿