タマネギはこう保存する☆ | おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

北海道の楽しみを......教えます  そして名古屋の楽しみも♫

今日は夕方から

大雨、大荒れお天気で

今週、一週間こんな天気が

続くよう...

ご飯のお買い物も

雨降りはちょっと

めんどくさい

お野菜摂取は必須で

保存の効くお野菜なら

タマネギ!

タマネギは

冷蔵庫NG

台所において置くと

置いた底から

傷んでしまう

そんな時は昔からの

photo:01



台所に吊るして保存

なんとなく

アメリカンカントリーな

インテリア気分ニコニコ

この保存が傷み辛い

究極の保存法ニコニコ

そして今日のご飯は

タマネギのスライスを

お醤油と削り節であえた

清涼メニューと

今年は流行っております

体を冷やす効用のある

きゅうり

最近、縁日とかには

タレにつけて

棒でさして

キュウリバーが

よく売られています

今年の夏はクールフード

キュウリバー流行りますよ

そのキュウリを

photo:02



生で食す

形、色はあまり

良くないですが

実家の家庭菜園で

無農薬で育てたキュウリは

水洗いで生で食べる

夏はやっぱり

タマネギスライスと

生食キュウリで

清涼メニューニコニコ










iPhoneからの投稿