モーニングコーヒーを
飲みながらの
中日スポーツチェック
淋しい記事が
二月に永眠された
元中日ドラゴンズ優勝監督
*私の中では元巨人外野手
ではありません
与那嶺要さん、ウォーリー与那嶺さん
お別れ会があったようです
昭和49年
星野投手が投げ
島谷三塁手がライナーを捕り
木俣捕手が抱きつく
そしてマーチン外野手が
観客に帽子を盗られて

頭部がピカッ

昭和29年にドラゴンズは
一度、優勝してますが
私が物心ついた時
はじめて見たドラゴンズの
優勝シーン
その時の監督が知将、
与那嶺監督
そんな偉大な人が亡くなられ
ちょっと淋しい
記事ですが
選手時代のメジャー仕込みの
殺人スライディング
まさにシステム化といえる
監督時代の選手起用
長い日本球界に
永遠に語り継がれていくでしょう
ドラゴンズ優勝監督
与那嶺さん
安らかに
iPhoneからの投稿