太陽と大地の恵み☆ | おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

北海道の楽しみを......教えます  そして名古屋の楽しみも♫

本日、実家に戻ったついでに

家庭菜園から無農薬、新鮮なお野菜を

頂いてきました

$おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

すくすく育った大根....


$おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

$おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

青々とした菜っ葉類...

$おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

ここにはじゃがいもが植えてあるそうです..


$おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

オリーブオイルとコショウで炒めれば

美味しそうな太ネギ

そして一番の目的...

甘くて柔らかいミニキャロット


$おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々


収穫したお野菜を


$おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

$おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

$おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

たっぷり持ち帰り....

当分、自然の恵みを堪能できそうです

今日の朝刊で茨城県のお野菜と牛乳から

放射性物質が検出されたという記事が

出ていました.....

でも茨城県のモノが全部という訳では

ありません....情報は正確に自分の中で

整理して風評被害に惑わされぬように..

間違っても被災地以外でお野菜の買い占めなんて

起こらないように....

愛知県は被災地ではありませんが

...だからといっていつ、このような

家庭菜園のお野菜が食べられなくなる

日がくる可能性だってあります....

いつまでも日本全国どこでも、

新鮮なお野菜が食べられるよう

環境を維持したいですね