B級グルメ B1グランプリ8位「三島コロッケ」 | おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

北海道の楽しみを......教えます  そして名古屋の楽しみも♫



B1グランプリ8位の「三島コロッケ」



$おもしろ北海道ライフ


実は「富士宮焼きそば」よりも......



$おもしろ北海道ライフ



私はB級グルメ1番音譜と思いますビックリマーク


<HPから抜粋させていただきました>
「みしまコロッケ」は、箱根西麓でとれた
三島馬鈴薯(メークイン)で作ったコロッケです。
○馬鈴薯は箱根西麓のメークイン100%使用。
○男爵及びきたあかりは使用不可。
○仕入先の確認をさせていただくことで認定をします。
中に入れる具や形は型にはめないで、民間の創作とします。



具は自由となっていますが.......



今回のフェアでのコロッケは.....



三島馬鈴薯(メークイン)オンリービックリマーク



                 
$おもしろ北海道ライフ



中の具はメークインのみ



ハッシュドポテトと適度な塩味



$おもしろ北海道ライフ



これが衣の油を消しあっさり味にニコニコ





$おもしろ北海道ライフ



私はコロッケの中に......



グリンピースやひき肉や...タマネギ、人参が



入っているコロッケより......



ポテトオンリーのコロッケが好きです~




実は実家のコロッケがそうだったんですね~





この”田舎”の味ニコニコ




一個100えんは安すぎる...当然......でかいビックリマーク




静岡は意外とB級グルメ天国ニコニコはてなマーク




静岡物産展ではこんなものも.....




お茶が名物と言いましても......




$おもしろ北海道ライフ



緑茶カレーは....いかがなものか.......ショック!




$おもしろ北海道ライフ



緑茶ジャムに....う~ん下ねたですか......




「おっぱいプリン」...........とは.......ガーン



B級グルメ天国「静岡」の紹介でした~