網走は................
月に二回の出張の拠点の街です。
シルバーウィークの知床旅行の時も
宿泊して旅行の拠点としました。
摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖、神の子池、知床世界遺産
へ移動するのも便利な街です。
では

網走でのご飯はどうしましょう

そこでお勧めのごはんを紹介します。
朝ご飯

やはり和食ですね

網走港の「朝市」

ブログで何度も紹介していますが.....
お得にそして新鮮なお魚、
夏場はサンマにホッケがお勧めです。

サンマ定食 550えん、ホッケ定食600えん お味噌汁はカニ汁です

これぞ日本の食卓

朝は和食でではお昼は

ここはカレーで攻めたいところ
「網走 道の駅」の............

2Fフードコート「キネマ館」
私のお勧めは..................

石焼チーズカレーです


グツグツ音がする石鍋に............
辛さ控えめどちらかというと甘口ですが.....

これが味が濃くおいし~んです。
石焼鍋の中のカレーの”おこげ”が又、美味
630えんでお腹満腹




バリエーションでホタテ入りもあり

夜はがっつり焼き肉で


ここは色とりどりの青い網走ドラフト、
赤いはまなすドラフト、緑の知床ドラフトが飲める

”網走ビール館”
お得で美味しいお肉が食べれて
お値段お手頃。網走 美幌牛も食べられる
焼き肉屋さん


このラインナップで1500えん程度
肩ロースに

トントロ


私の隠れお勧めは...実は.......

有機栽培の”キャベツ”サラダ
甘い甘~いキャベツです。




実はこのラインナップは私の”出張メシ”

いずれのお店も網走駅から車で5~10分
網走...オホーツクという港町
海鮮にばかり目がいきますが....
実は海鮮以外にもこんな美味しい物もあるんですよ。
あっ

おまけ...........
最近のマイブームお菓子

マンモスの肉


マンモスの肉の輪切り...........
に似たスナックお菓子
”網走ドラフト”に相性抜群

セブンイレブンにて販売中
