お気に入りのら~めんやさんって

みなさんはありますか

夜、急に食べたくなった時
仕事で遅くなり家でごはんつくるのが
めんどうになった時
飲んで帰って小腹が空いた時
そんな時、やさしい灯りをともし
迎えてくれる
そんな、近所のら~めんやさん


初代一国堂さん

地下鉄東西線 宮の沢駅
セイユーから出て東へ5分

山小屋風の落ち着いた店構え

のれんを潜るとこれまた山小屋ロッジ風

不思議なお店で
いつも込んでいますが
ホント不思議に待たずに
席が回転していきます。
有名店ではありますがお昼も夜も
席待ちした事がありません。
一人ほとりの頭上には

一人一個の裸電球が照らしてくれます


メニューは塩、味噌、とんこつ、ワンタンめんに
冷たいら~めんもあります

マスターも頑固おやじではなく
非常ににこやかな感じでお店のたたずまいと同じく
やさしく迎えてくれます。
ここをなじみにする理由はもう一つ

塩ら~めんのダシが私の故郷の...........

名古屋こ~ちん使用

故郷の名古屋を思い出します

遅く帰った日には.....
スープカレーじゃ重すぎる
コンビニ弁当じゃ寂しすぎる
夜の夜風にあたりながら
ついつい一国堂へ向かいます
いつもの名古屋コーチン塩ら~めんか
名古屋コーチンワンタンめん

いやいや今日はここで今、一番のお勧め


味噌角煮焼豚麺を食べたいと思います
