クオリアとはいわゆる「感じ」のこと。
みたもののあらゆるものを意識的に感じること。
写真や映像ではわからない
実際にその場所へ行かなければわからない
「感じ」る事。
「感じ」は人それぞれ....
あなたが「感じ」たクオリアはどのような感触?
そんな”クオリア”が感じられる”場所”を
茂木健一郎氏が巡って紹介した本
小学館 「脳で旅する日本のクオリア」
今週発売された新刊です。

「自然のクオリア」 青森県 白神山地 他5カ所
「信仰のクオリア」 三重県 伊勢神宮 他6カ所

「歴史のクオリア」 北海道 知床半島 他5カ所
「美術のクオリア」 東京上野公園 他4カ所
「文化のクオリア」 静岡県 御林守 他7カ所

その場所に立つことにより
あなたの”クオリア”はあなたに何をみせてくれるのでしょうか?
*初回生産分のみ市場在庫がなくなるまで
重版の予定はありません。
初版もかなり少ない制作部数です。
気になる方、本屋さんでみかけたら
即購入する事をおすすめします。
定価 本体1500円+税