年もあけてーってもう3月で今日はひな祭りひな人形

年末に叔母がICUに救急搬送されて入院したり(今は退院しましたクローバー

慌しく年明けを迎え年明けからCT検査の日には大雪が降ったり笑

色々あるけどボチボチニコちゃん


1/16

いきなり寒気がして発熱。

と言っても37.4度ほど。

それでもぐったりして寝てたら次の日には下がった。

CT行けるかなぁと思ったけど熱下がったし。

体力ないけど。


1/18 CT検査

大雪が降りいつも使ってる電車が止まり迂回して行かねばならず

連絡して遅くなるって伝えて午前中の予約だったけど午後に。

体力無かったからしんどかったけど

それでも無事に終わり帰りには晴れてた汗


1/19 漢方医院

胃腸の調子がよくなくてムカムカするし便秘だし冷えがあるし

処方変更

二陳湯エキス細粒

四君子湯エキス細粒


1/22 森美術館

村上隆氏の五百羅漢図展へ。

美術学生さんたちをアシスタントにして製作された過程が興味深く

ヒルズの連動企画の村上隆カフェは面白かった音譜


1/28 鍼灸医院

胃腸の調子が悪く便秘・肩こり・不眠を伝える。


2/1 外来

CT検査の結果を聞きに。

結果は両肺共に1.5mm程度増大

左腸骨付近と傍大動脈リンパ付近に結節疑い。

薬剤を使い果たしているので保険外の治療する?

と聞かれ以前から考えていたお願いをした。

このお願いについては後日、あらためて書きます。

そして脂肪肝sei


午後、近所の内科クリニックへ

その前の土曜日から喉が痛く熱は微熱なので風邪かな?

先生からはかなり奥の方が腫れてるね

と抗生物質と痛み止めを処方された。


2/13 近所のクリニックへ

突然左そ頚部リンパあたりが激痛になりもう痛くて痛くてあせる

カロナール効かないし耐えられなく土曜の午後やってるクリニックへ。

混んでいて200分待ちだったけど仕方ない。

しばらく座ってたけど座り体勢しんどくて受付の人に

横になれないか聞いてみる。

すぐに対応してくれて横になっててレントゲンや採血して炎症値

診てくれたけど「便秘でしょう」n-niko_1

いや確かに便秘ではあった。うん。

ラキソベロンとアローゼン処方されて帰ってきた。

がん患者で今、休薬中って言ったらすぐ主治医に相談しろ

って言われたけど先月のCTではその場所なんとも無かったし。

便秘なのか、この痛さ泣


ラキソベロン45滴飲んだけど出ないし痛いので翌朝別の胃腸科へ。

グリセリン浣腸出されてやっと落ち着いたけど

3/3現在でも長時間座ってたりするとお尻の方までぐるっと痛む。

それに伴いお腹全体がヤケドした時みたいに痛む。

どちらもずっとじゃなくて日に5~6回位かな。


2/16 漢方医院

CT検査の結果や13日からの出来事等々伝えて処方変更

香蘇散エキス細粒

大建中湯エキス細粒

ラキソベロンを45滴で効かないのなら

寝る前に毎日10滴飲んでみたら?と。

便秘には水溶性食物繊維がいいって事で豆乳&青汁を飲んでる。

青汁は近所のおばちゃんの勧めで。

(豆乳のイソフラボンのホルモン効果に関して聞いてみたけど

毎日コップ1杯程度、飲んだって大丈夫だと。

大体、マウスにどの位飲ませてるんだかわからないし...とな)

えごま油も母親の知人から勧められたのでスプーン2杯ほど。

でも毎日出ない。

寒い&花粉の季節で外出しないから腸が動かないのもあるかな

と思ってはいるんだけど...


2/22 吾郎ちゃん舞台

3部作目にしてやっと見に行くことができたドキドキ

とにかく年始からのSMAPショックで気持ちが落ち込み&イライラ

そりゃ免疫力さがるよね。

だけどこの日ラブコメミュージカルなのでとても楽しかったし

SMAPの時とは比べ物にならないくらい歌が上手くて驚いたし

(多分、吾郎ちゃんのキーに合わせて作って演奏してるからだと思う

生バンド演奏がそりゃもう音楽界の第一人者の方達だったので素敵だった音譜

キラキラしてたにへ

好きで良かったなぁと思ったしカーテンコールで

「30年後の未来も皆さんと一緒にこうしていたいですね(`・ω・´)

って言ってくれたからざわざわな気持ちが穏やかになったClover+゜


個人的に年明けからショックな事が続いていて

SMAPショックもそうだし

(なんでこんなにショックなのか考えてみたけど

移ろいゆく時間の中でSMAPだけは変わらずにそこに居てくれる

と思ってたんだと思う)

病院でお友達になった人から返信がまったく来ないとか

私がこの病気になってから同じ病院で初めてお友達になった方の

訃報があったりとか

自分の体調の不調もあってかなりウツウツした状態でした。

本当、見送るばかりでなんで...私こんなでいいのか。

ずっと意識はしてるけどより強く。辛かった。

今、瀬戸際にいる方達にはなんだよそれ

と怒られるかもしれないけど。


そうやって生きていかなくちゃいけないし

少しでも楽しい事考えたりやったりしていかなくちゃって

わかっているけどダメな時もあるんだよね。うん。


春を心待ちにしています青い鳥キラキラ